
ディズニーシーに行く予定の方が、DPAの購入方法や並ぶ列の分かりやすさ、餃子ドッグのモバイルオーダーについて質問しています。
ディズニー詳しい方教えて下さい🙇♀️
明後日久しぶりにシーにいきます!
アプリ上でチケットは購入済み(クレジット)ですが
・DPAは当日入園後じゃないと購入できない認識で合ってますか?
・購入時にまたクレジット情報を入力するのでしょうか?
(チケット購入時に使用したクレジットと同じカードで決済なので、また一から情報入れるの大変だと思って💦)
・DPAでアトラクションやショーを見る際、並ぶ列?はパスがない方と違って分かりやすいのでしょうか?
・餃子ドッグは入園後すぐにモバイルオーダーした方がいいでしょうか?
- ままり🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかるものだけ回答させてください😭💓
DPAは入園すると表示が変わるのでそこからがスタートです
ちなみにゲートの近くは回線が混み合うから離れた方が繋がりやすいみたいな情報聞いたことがあったので一つ目乗る予定だったアトラクションに向かう足でパスを取りまくりました!笑
クレジットは一度入力してればそのあとはなしだったと思います。
ちなみに楽天カードは悪用防止で使えなくなる恐れがあるので他のクレジットも持って行った方がいいです!
時間になると会場まで行くと思いますがその際パスをお持ちの方と呼びかけがあったはずです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
・DPAは入園後しか買えません
・チケットを購入したクレジットカードで買えます(再度入力不要)
・アトラクションは入り口からわかりやすく分かれてます。キャストさんも立ってるので間違えることはないです!パレードはエリア入口が決まっていてそこから入ります。ショーのDPAは買ったことないですが、アトラクと同様だと思います
・餃子ドッグをモバイルオーダーしたことないのでわかりませんが、絶対食べたいなら早めにモバイルオーダーしといたほうがいいと思います。キャンセルはできますしね!
-
ままり🔰
コメントありがとうございます✨アトラクションの入り口が分かれているんですね!
初心者すぎて、チケット無しの列に並んだらどーしよと思ってました😂- 1月15日

ままり
DPAについては他の方と一緒で、
クレカは使う予定のクレカ会社に前日に規制緩和の電話なりしておいた方がいいですよー!
ディズニーJCB以外のカードだとセキュリティ厳しくて当日急にエラーになったりします🥺
パレードはDPAの入り口があってキャストさんにスマホの画面見せたら入れます!
ショーは入り口が分かれてて、外でキャストさんが呼びかけてるのでどこに行けばいいかすぐ分かります!
餃子ドックはそんなに急がなくても大丈夫ですが、この時間!って決まってる時間があるなら早めに取った方がいいです👍🏻
-
ままり🔰
コメントありがとうございます✨チケットは楽天カードで購入したらエラーになって本人確認の手間など発生したので、DPAなどは別カードで決済したいなと思ってました😓
- 1月15日

初夏がいちばん好き
お正月に行きました🎍
DPAは入園してからの購入ですが、チケット購入時のクレカ情報は引き継がれてません
以前DPAかモバイルオーダーしたことがなければ入力必要です
DPAで並ぶ列はディズニー・プレミア・アクセスと書いてあり、QRコードスキャンする機会が入ってすぐのところにあります
食べたい時間が決まってるならモバイルオーダーしといた方が安心です
-
ままり🔰
コメントありがとうございます✨
ちょうどチケット購入時のクレカじゃないのを使用したかったので、良かったです◎今まで一度もモバイルやDPAなどアプリから決済した事がないのでクレカ情報は一から登録が必要なんですね!- 1月15日
ままり🔰
コメントありがとうございます✨クレジット情報は入園後に入力して、その後は入力不要になるってことですか?チケットは楽天カードで買ったら不正防止でエラーになって本人確認の手間とかあって、また同じ事あったら面倒なので別のカードにしたいなとも考えてました💦
はじめてのママリ🔰
携帯で暗記されて不要だった気がします。
事前に楽天に問い合わせてこの日だけ娯楽で使用するため制限かけないでください。みたいな事前連絡しておくと当日使えた気がします!