

柴ももまる♡
外食抜きなら少し高いような気がします。いきなり減らすのは難しいと思うので、まずは四万目指してやってみてはどうでしょう??
お米結構食べるんですね!うちは夫婦二人で1ヶ月5㌔食べるかな?くらいなので…。そうめんやうどんやパスタを上手に使ったりすると以外に手間もかからないしおすすめですよ☆お酒は安い発泡酒にするとか、チラシルのアプリで特売目掛けてお買い物するのがおすすめですよ。
我が家は夫婦二人で1ヶ月3万いかないくらいです。まだ赤ちゃんは離乳食です。

ぽんぽん
私のところわ、旦那、私、子供一歳8ヶ月で、3万ほどですかね(^^)
旦那わ外仕事で良く食べ、少なくて2.3杯おかわり、多くて、4.5杯おかわりをし、たまに夜中ご飯をたべます◎_◎;)
旦那の酒わ一ヶ月一回飲むかのまないかぐらいです!
やはりたくさん食べるとそれなりにお金わかかりますし、子供も食べるしで、ひとそれぞれなのかな?っておもいます☻
それに、地域により値段もかわってきますし!

退会ユーザー
義両親を含めた大人4人
昼・夜の食費と日用品と旦那さんの酒代含めて5万です(๑'ᴗ'๑)
だいたいですが
日用品→1万5千/月
旦那さんの酒代→5千/月
義両親のお菓子→5千/月
なので食費は2万5千/月くらいですね(*˙˘˙*)ஐ
あ!お米は1年分買いだめしてるので含んでません。

ホープコア
そうなんです、お米が異常に減りが早くて…子供たちの朝ごはんは米ですし、2歳が米大好きでものすごく食べるからだと思います…。
今まで旦那が夕飯に麺類はお腹にたまらないから嫌だ!と言うので避けていましたが、旦那と話し合って麺類も夕飯に取り入れることにします!
暑いしちょうどいいですよね。
ありがとうございます!

ホープコア
旦那さん、よく食べられるんですね!でもお酒が少ないのは嬉しいですね(^^)
たしかに地域にもよりますよね。まとめ買いとか、値段でスーパー分けたりとか、節約してるつもりなのに食費が減らなくて、でも食べるものだし…困ります…。
コメントありがとうございます!

ホープコア
お米抜きでも食費とっても安く抑えられてますね!
見習わなければ…。
参考になりました。
ありがとうございます!

柴ももまる♡
グッドアンサーありがとうございます(0^□^0)
コメント