お金・保険 里帰り先で出生届を出した方にお伺いします。受理までの日数や確認方法について教えてください。受理されないと保険証や児童手当の申請ができないので、知りたいです。 里帰り先で出生届出した方いますか? 住所がある市で受理されるまで、どれくらい日数かかりましたか? どうやって受理されたか知るのでしょうか💦? 保険証や、児童手当など早く申請したいのですが、受理されないと申請できないですよね💦 最終更新:1月15日 お気に入り 里帰り 出生届 児童手当 申請 保険証 はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント そら 1週間程かかると言われましたが5日で受理されてました!! 保険証など大事なのではやく申請したいですよね😢 1月15日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ 受理されたのって何で知りましたか?連絡来たりはしませんよね💦? 1月15日 そら 連絡は来ないです! 旦那がコンビニで住民票取る時に子どもの名前も反映されてました!! 1月15日 はじめてのママリ🔰 なるほど✨住民表で確認されたのですね✨ 住民票今の所取る予定が無くて😭問い合わせするのが早いかもですね😭 ありがとうございます! 1月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
受理されたのって何で知りましたか?連絡来たりはしませんよね💦?
そら
連絡は来ないです!
旦那がコンビニで住民票取る時に子どもの名前も反映されてました!!
はじめてのママリ🔰
なるほど✨住民表で確認されたのですね✨
住民票今の所取る予定が無くて😭問い合わせするのが早いかもですね😭
ありがとうございます!