
旦那が子どもに冷たく接することや危険な行動について悩んでいます。彼の育児に対する姿勢が作業的に感じられ、相談できる相手がいないため、客観的な意見を求めています。
旦那の話しですが、上の子を抱っこしてたのもあるけど、10か月の子の片腕だけ引っ張って少し歩いていました。
危ないですよね?
来年小学生になる長男には相性が悪いからか冷たい時も多く…(同族嫌悪に見える)声かけも心がこもってなく感じるし、約束を守らないからこちらも優しく出来ないって言います…
普通そうですか?
パパは僕のこと大事じゃないんだって今日言われました。
返す言葉が咄嗟に出たか覚えてません。
おむつ替えも積極的にやるし、寝かし付けもしてくれます。
悪い所ばかりじゃないけど、作業的な様気もする…
相談出来る人いないんですが客観的に見てどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント