

てるちゃんだいすきママ
眠気もつわりの一種かもしれませんよー。
寝づわりというのもあるので。。。

やっぴ
私は8wぐらいから悪阻でした😊
大変だと思いますが、無理しない程度に頑張ってくださいね💕

チャペマリ
最初めっちゃ眠かったです。
5wくらいからゲップが多いなーくらいで6wからだんだん辛くなってきました

退会ユーザー
5wくらいからありました☺︎︎
眠いのもねむりつわりで、つわりの一種だと思いますよ⋆*

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます㊗️
6週から気持ち悪さがありました(><)
8週からピークが来て今も真っ最中です😭

🍓(20)
3ヶ月はいってからでした😖😖

ぽぽ
私も同じく5wです!
いまのところ眠気と一日に数回めまいがあるくらいですね!
上の子の時もつわりはなかったので、今回もないといいな〜と思ってます😊

Claris
7週から始まり
まだ治りません😭🙌🏻
ですが、11週がピークでした!!!
少しではありますがスッキリ
してる時間のが長くなりました!!!

ホワイトタイガー
胎嚢確認出来た頃は私も眠かったです!
とにかく寝れるなら寝てました。
もうすぐ8wですが
匂い悪阻から吐き悪阻の症状がでて
違う意味でまた寝てることが多いです😥

サヤ
私は5週の半ば頃から軽い吐き気があって、8週に入ってから少しずつ強くなりました。
今は10週に入ったところですが、入った途端に一気に吐き気が強くなって仕事も行けなくなってしまいお休みさせてもらっています。
妹もほぼ同じ時期に妊娠したんですが、眠りつわりで数日前から楽になったそうです。
悪阻は本当に人それぞれなので、yu3inさんは酷くならないといいですね。

✩can◡̈⋆* ✩。 ✩*°
妊娠おめでとうございます❣️
一人目の時は6wから悪阻が酷くなっていきました😭

y
みなさまありがとうございます!
やはりそれぞれ違うのですね、、、
覚悟します😭😭
コメント