
マジックペンの音が苦手で、吐き気や鳥肌が立ちます。前の職場では逃げ場がありましたが、今の職場では耐えるしかありません。他に苦手な音や対策があれば教えてください。
わたしのことなのですが、
マジックペンで書く音が本当に苦手です。
ゾワゾワして吐き気がします。
歯を食いしばって耐えますが、しばらくは余韻で気持ち悪いです。
梅干しやレモンを見たら酸っぱくなったりよだれがでるように、マジックペンを見たら鳥肌が立ち震えます。笑
前の職場ではトイレに行ったり場所を離れたり出来たのですが、今の職場はなんとなく逃げ場がないのでひたすら耐えるしかありません。
ただ前の職場に比べてマジックペンを使用される頻度が格段に少ないのでマシかなと思っています!🥲
みなさんも苦手な音だったり他人の行為ありませんか?
それを聞いたり見たりしたらどうなるか、
またなにか対策をしていたら教えてください☺︎
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆうママ
わたしはダンボール📦の蓋の擦れる音が苦手です…💦
Amazonとか頼んだ時、なるべく擦れないようにそっと開けます😭

はる
わかります!
異常に苦手な音ってありますよね!
私は変わってるかもですが
雷や打ち上げ花火の音が本当に苦手です。
トラウマがあるからですが、、
あとは、シャウエッセンやパリッとしたソーセージを噛んだ時に皮に歯があたる食感?がとても苦手で
日常的にあまりないようにしてますが
急に雷が鳴ったり映画で花火の音が流れると咄嗟に耳を塞いだりイヤホンをしたりしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭♡
トラウマだったらこわいですね…
ソーセージの食感!苦手な方初めてです!😳
それは避けられますが、雷や花火は対策難しそうですね( ; ; )- 1月14日

ワシ
私はビート板や発泡スチロールを見るだけ、想像するだけで鳥肌が立って吐き気がします💦
ビート板と発泡スチロールにはなるべく関わらないようにしてます🥲
あと他人のクシャミが大きい(ゴジラの鳴き声みたいな音)のが苦手です😭
-
はじめてのママリ🔰
このコメントでビート板と発泡スチロールという単語を見た瞬間ゾワゾワしてしまいました!😂
あれは、とっても嫌ですね。笑
くしゃみもわかります!
異様にでかい、怒ってる?みたいなくしゃみするおっさん本当にこわいです。3度見くらいしちゃいます💧💧- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ダンボールなんとなくわかります!
わたしはダンボールを触るのがめちゃくちゃ苦手で見るのも嫌ですがAmazonヘビーユーザーなのでいつも戦っています。😂