※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

5歳年上のママ友との会話で、自分の服装について否定的な意見を言われ、年齢を軽視されたように感じています。私の感覚が間違っているのか悩んでいます。

もう数年の付き合いになる5歳年上のママ友がいます。
私の感覚がおかしい?下に見られてそう?

ちょっとお庭もある、小さい子向けの遊び場に一緒に行った帰り道のことです。
急に「こういうとこにスカート履いてくる人ありえないと思うんだよね。咄嗟に走れないし、座る時パンツ見えないか気になるし」と言われました。
その日私はミモレ丈くらいのワンピースにレギンスを着ていました。
上の子は保育園に行っていて、下の子はまだ歩けないので、咄嗟に走る場面はほとんどありません。

「貴女はまだ若いから」といったようなことを言われるので、「いやいや、私ももう30半ばだよ」と遮ったら、「もうそんなになるのか!大きくなったねぇ!」と親戚の小中学生相手ようなトーンで言われました。

そのあとも、話しかけると否定で返ってくることが多い気がして、スカートの話は一般論ではなくて、私のことを悪く言いたくて持ち出したのでは?とモヤモヤしています。

考えすぎでしょうか?

コメント

ママリ

相手は何歳なんですか😳?
スカートの件、仮に思ってたとしても一緒にいる人がスカート履いてたら普通の人は言わないと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40くらいの方です。
    普通は言わないから一般論を言われたと思いたかったですが、やっぱり変ですよね😂

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私ならもう会わないです笑。
とりあえず…一般論として、スカート履いている人に対して『こういうとこにスカート履いてくる人ありえない』だなんて言わないです🤣
言われたら普通に『私はミニスカートじゃないし全然ありだと思って履いてるわ!』って言い返します🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園が一緒で会ってしまうので、なんとなーく距離置こうと思います😂
    気付いてなくて言ってるのか悩んで、「そうだねー」と流してしまいました😂

    • 4月18日
ままり

大きなったねぇ!めちゃくちゃ腹立ちますね😇
わざと挑発してるように思います‪‪💦‬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😇
    んん??っと思ったものの、流してしまったので、向こうもモヤっとしてるかもしれません😂

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

いつもそんな調子なのか今日だけなのかによると思います。
誰でも生理前でイライラしていたり、何か嫌なことがあって人に優しくできない時ってあると思うので、
今日だけだったらそんな日もあるよね!と思って今後もお付き合いします🤔
いつもそのような調子で、嫌だなと感じるなら少し距離を置きます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日のように書いてますが、実は1週間くらいの出来事です😥
    知り合って以来、いつもグチ聞いてる気がしていたのですが、急に当たりが強くなって😞
    会うと体調が悪くなるので、ちょっと距離置きます…

    • 4月18日