※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

離婚の決心がつきません😭お金のことなど問題は山積みですが1番が子供の…

離婚の決心がつきません😭

お金のことなど問題は山積みですが1番が
子供の環境のことで。
実家は高速で1時間半のところにあり、
今住んでいるところより少し田舎です。

家を建てるまでは転勤についてまわってたので
引っ越しは私自身は慣れていますが、
ここまで子供が大きくなっての引っ越し、
それも離婚して環境がかわるということ。
この変化で子供の人生を壊してしまうのではないかと
考えるとどうにも動けずにいます😭

娘はどこでもすぐお友達を作って誰とでも
すぐに仲良くなるタイプなのですが、意外と
気にしい(方言ですかね?なんて言えばいいかわからず...)
なところがあったり、嫌なことがあっても嫌って
言えないタイプだったりちょっと心配なところも
あります。何より今の習い事をすごく気に入っていて
頑張っていて次の発表会もすごく楽しみにしていたり、
これは私の思いなのですが引っ越すとしたら春で
小3女子ってもういじめとか始まったり?😔とか
考えてしまったり、、、

息子は春から年長さんなのですが、今の保育園が
すっごく良くて、年長さんになったら今までの集大成の
行事がたくさんあったり、本人も年長さんになることを
すごく楽しみにしていたり。こちらは性格が上の子とは
違ってママがいないと、というタイプなところも
すごく心配で😢なれるのに時間がかかるので
慣れてる間に卒園になって、また小学校で新しい環境で
ってなると大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。

単純に今より実家の近くは田舎になるので
習い事とか、学校とか、それだけを考えると
こっちに残りたいなぁと思うのですが
実家の近くだと親とか色々頼れるのでそれを
頼りにしながらたくさん働かないと!!という
気持ちもあって。こっちに1人で残ることも
考えたのですが、転勤で縁もゆかりもないところに
きてるのでいざという時、実家が遠いなぁとか、
ずっとここに住み続けるのか、とか考えることが
多すぎてもうなんかよくわからないのですが。。。

ちなみに離婚理由は主人から出ていけと言われています。
たぶん、単身赴任の末に浮気でもしてるんじゃないかと
思うんですけど理由はわかりません。とにかく出ていけと
言われていて話し合いなども全くできない状況です。
お金のことでも揉めていて(主人がかなり使っていて貯金はゼロ、ローンも含め借金だらけです)、モラハラもあり、
再構築は全く考えていないですし、子供は俺が育てる!とか言ってますが全く子育てに参加もしておらず子供たちも
とくになついてもいません。

コメント