※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月生まれで、0歳4月入園に落ちた場合、育休延長のために5月の申し込み…

5月生まれで、0歳4月入園に落ちた場合、育休延長のために5月の申し込みもする必要がありますか?

コメント

ママリ

同じ5月生まれです!育休延長する場合は5月の申請も必要だと会社から言われました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🫠
    聞いておいてよかった、、、回答ありがとうございます😭

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

誕生月の不承諾通知が必要なので、5月で落ちないといけません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になりました。
    ありがとうございます💕

    • 1月14日
ママリ

うちの自治体は4月に落ちたら年度中は自動的に申し込み継続状態になるので、新規の申込みは不要で不承諾通知の発行だけお願いすればいいです!