※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
お仕事

息子が幼稚園に入ったらパートを考えていますが、社会復帰が不安です。週3〜4日、4〜5時間働けて急な休みが取れる仕事について教えてください。スーパーのレジは慣れるまでどれくらいかかりますか?しんどいですか?

息子が幼稚園入園し落ち着いたらパートしようかと思ってます
8年ほど専業主婦でいたので社会で働くのが怖いです😭
週3.4で4.5時間ほど、急な用事で休めるところ…

みなさんどんな仕事してますか?
スーパーのレジは、慣れるまでどれくらいかかりましたか?しんどいですか?

コメント

ママリ

私も以前同じ感じで、5年ぶりに社会復帰をしました。社会に戻るのが怖かったです😭
100均で働いてました!
人がまぁまぁ多くて、代わりに出てくれる人がいるとこをサーチするのが良いと思います!

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    百均いいなと思ったんですけど、休みにくいと聞きました😩
    ヤクルトレディも考えたけど、体力続かないかもって思ったりして😵‍💫融通きくし、働き方次第で早く終われるとか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、店長次第ではあります😭
    ヤクルトレディはセールスしにいかないといかないので、その辺がどうかですよね💦

    • 1月14日
ママリ

8年半専業主婦して、昨年パート始めました💡
週4、6時間のこども園の給食調理です!

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    調理って、大変ですか?
    お子さんが通われてる
    こども園とかじゃないですよね?
    自分の子供が通ってる園で働かせてくれないですよね?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    簡単!って訳では無いですが、未経験でも教えて貰いながらできてます😄

    自分の子の園では働きたくないので、別の園です💡
    通ってる園でも募集があって、条件が合えば雇って貰える場合もあると思いますよ!

    • 1月14日
ほし

私もそうです😅
私はコミュ障なのでまだ合いそうな仕事見つけれてません。
困ってます

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    なかなかいい仕事見つからないですよね😩
    頑張りましょう!

    • 1月14日
はな

レジしてる者です🙆🏻‍♀️
最初は覚えることも沢山ですが覚えてしまえば簡単です🙂‍↕️
わたしは教育などもしていますがだいたい3ヶ月くらいでみんな慣れてミスします🤣

同じくお子さんが1人いて週3〜4、5時間働いてる方いますが結構休みますね😣
人数が多いレジならいいですがうちみたいに少ないとこだと周りが結構大変です😭😭
わたしも子ども1人いますが今はもう風邪ひかなくなってきたので休むことほとんどなくなりましたが
最初の頃は申し訳なくて何度も辞めたくなりました😭