7歳の子供が偏食で、柔らかい肉しか食べられず、食事が遅いことに困っています。どうすれば良いでしょうか。
すみません。相談させて下さい。
7歳の子供が偏食が酷いです。
鶏肉や焼肉など、未だに小さい切らないと
食べてくれません。焼肉屋さんにいっても、本当に柔らかいお肉じゃないと出したりします。幼稚園の給食の時にも担任の先生に1度
指摘されました。1口サイズに切っていても
ずっと噛み続けて、とにかく食べるのが遅いです。
それも個性だと思い、焼肉屋さんに行く時も子供用に
いつも薄切りのロース肉を頼みます。
もう1年生にもなると、普通に焼肉屋さんにいって
切らなくても食べますよね?ほんとうに困っています
- はじめてままり
めめ🔰
私自身がそうでした!
飲み込むタイミングを逸すると飲料で流し込もうにも無理なんですよね😭
口に詰め込むと固まってそうなるので、噛み切ってから口に入れる練習するといいかと思います☺️
ままり
2年生の息子がいますが、肉は小さく切らないと食べませんし、焼肉屋さんに行った時も、ハサミで切ってと催促してきます😅喉詰まりするよりは良いので切ってあげてます😂
まろん
小3ですが牛肉以外を飲み込めないです。噛んで飲み込むタイミングが分からないので、3回噛んだら飲み込もうねと伝えています。
ままり
2年生ですが、肉の種類によっては飲み込めず永遠と噛み続けるので、切っています💦
はじめてのママリ🔰
うちも6歳ですがいまだ食べれず嫌がります😫
ハンバーグは食べるんですがカルビとかダメです🙅
コメント