※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期に下腹部痛があり、お通じが緩めだったのですが、流産の可能性ではなくお通じの痛みでしょうか。皆さんの経験はありますか。

妊娠初期ですが、下腹部痛があり、生理痛のように結構痛かったのですが、その後にやや緩めの多めのお通じがありました。
出てからはお腹が痛くなってはないのですが、これは流産傾向とかではなくてお通じの痛みだったということでしょうか?😭
みなさんも同じようなことありましたか?💦

コメント

ゆい

妊娠中お腹の調子悪くなりやすいのでそうかもしれませんね😭💦

私は便秘で、お腹の痛みやガスの張りが良くあります💦

お通じ後落ち着いているなら大丈夫かと思いますよ😊念のため出血がないかなど気にかけておけば良いかと!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢
    つわりであまり食べられず飲めずで便秘だったんですけど、連日点滴してもらったら少し食べられるようになって、昨日の夜1週間ぶりにお通じがあり…

    それで今日の朝方に腹痛だったので、昨日の夜に出たし、お通じ系の痛みじゃないかもしれないと不安でした💦
    そしたらまさかのまたお通じで😭

    出血ないか様子見ます💦
    ありがとうございます😢

    • 1月14日
  • ゆい

    ゆい


    私もつわりの時全く同じように1週間ぶりくらいにお通じあった時も腹痛ありました!!😊

    お腹の不調繰り返すようであれば整腸剤など出してもらえないか次回相談してみてもいいかもしれないですね😊
    お大事にしてください🥲

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

ママリさんとは違うかと思いますが、わたしは妊娠初期に毎日下腹腹痛ありました。
ネットでは良くあることって書いてありましたが、毎日お腹痛くてはじめての妊娠で不安だったので病院で診てもらい、心拍確認して安堵しました☺️
出血等無ければ大丈夫だと思いますが、不安要素があれば病院いくのもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    本当に不安になりますよね💦
    痛みの感じ方は人それぞれですし、自分では危ない痛みなのか、大丈夫なのか分からないですもんね😭

    様子見て、また痛みがあるようでしたら相談してみます🙇‍♂️

    • 1月14日