![みんみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の体調不良で保育園に預けられず、店長に連絡しましたが返信がありません。この場合、休めないのでしょうか。
休みの連絡について。
昨日から体調が良くない息子。
夜中に38度の熱が出たり2回、3回と嘔吐して食欲もあまりないようです。
酷い咳で夜のなかなか寝れない状態みたいで…
体温も37.5〜38度の行き来なのでさすがに保育園に預けれないので
職場の店長に早めにと思い4時42分頃連絡入れました。
代わりに出てくれる人を探そうと思ったのですが
連絡先が分からない為お願いする事が出来ませんでした。
本当に申し訳ございませんでした。と
謝罪の言葉も添えました。
今ある息子の症状と謝罪、検査結果が出たら即連絡すると
店長にお伝えしましたが秒で既読になったものの
1時間ほど経っても返信が帰ってきません。
この場合私は休めないのでしょうか…
- みんみぃ(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何時からの始業なのでしょうか
まだ寝てるのではないでしょうか
とりあえず読んだけど寝たとか…??
みんみぃ
サービス残業もあるので8時半〜始業です。
何か都合が悪くなると返信をしなくなってしまったり、既読スルーされることが多々ありました。
はじめてのママリ🔰
えー!店長らしからぬことですね😳
その店長も今ぐらいから起きるかもですし、
代理の人の件もあるので、もう一度連絡してみてもいいかもですね
代理をたてないといけない、というのは大変ですね😭
お子さん、お大事に。