
コメント

みさみさ
こんにちは!
私は小柄なのでエルゴなどはしっくりこなくて、ナップナップを使っています😊
機能も文句なしでオススメです✨
ポケットが大きいので手ぶらで近所のお散歩ができます✨

どんぐりマンマ
新生児〜首が座るまではベビービョルンの腰紐なしのタイプ使ってました。
ベビービョルン使いやすくてオススメです。
-
えるも
お返事ありがとうございます!
新生児から首すわりまで用なんですか?
検索してみます💕- 5月11日

ワシちゃん
ベビービョルンのオリジナル
使ってます☺
インサートなくて大丈夫だし
装着しやすくて、
子供もぐっすりなのですが、
肩で支えるタイプなので
体重重くなってきたらキツいです😥
なので、首が座るまでの期間だけ
使います!
-
えるも
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
使いやすさも大事ですが
ママにも負担があまりないのがいいですよね😓
参考にさせていただきます💕- 5月11日

ETOS
わたしもベビービョルンのメッシュ生地のものを使っています。とても軽くて装着も簡単です。ただ、前抱っこしかできないので、おんぶ用にまた買う予定です。。
-
えるも
お返事ありがとうございます!
夏暑いですし汗疹もできそうなのでメッシュ生地気になってました!
前抱っこしかできないのがネックですね😵
もう少し大きくなっておんぶするようになれば新たに購入した方がよさそうですね😵- 5月11日

ショコラ
私はエルゴ+インサートにしたのですが、周りのママさんはベビービョルンを使ってる人が多いです。
ただ、ベビービョルンは装着が楽チンみたいですよ!ただ前抱っこのみみたいで、エルゴを追加で買ったそうです。
-
えるも
お返事ありがとうございます!
ベビービョルン周りでも使ってる人みました。
やはり前抱っこだけだとのちのちまた買い足しになるんですね🤔
エルゴも持ってる方多いですよね😊- 5月11日

結優
安さで選ぶなら西松屋に売ってるアップリカのグレコ、ルーポップゼロですね。インサート込みで12,000円くらいです。
インサートが外れてからはそれなりにコンパクトに畳めます。
6ヶ月の今、体重6.7前後くらいかと思いますが問題なく使えてます。付け外しも楽にできますよ。
-
えるも
お返事ありがとうございます!
アップリカは店頭でみたことあります😊
思ったより価格やすかったです。
取り外し楽なのは嬉しいですね😊
参考にさせていただきます💕- 5月11日

ak415628d
生後20日の娘がいます☺︎
抱っこ紐はベビービョルンにしました!
首が座るまでの間だけなんでメルカリで安く買いましたよー!首が座ってから使う抱っこ紐は知人から頂いたので*˙︶˙*)ノ"♡
-
えるも
お返事ありがとうございます!
いただきもの羨ましいです😊
ベビービョルン多いですね!
参考にさせていただきます💕- 5月11日
えるも
お返事ありがとうございます!
エルゴって結構がっちりでしたよね🤔?
ナップナップですか^^
参考にさせていただきます💕