
コメント

はじめてのママリ🔰
あ、めっちゃわかります。共感です。
なんでなんでしょう…私も同じです。
ニュース見ていても明日は我が身…って不安になり引きずってしまいます…。
ネガティブな性格だからかな?と思ってますが病気でしょうか…

はじめてのママリ🔰
わかります!私は幼少期からそうで、夢もそんな感じの見やすいです。
の無意識下でストレスに耐えるための現象だと思って切り替えるようにしてます
-
はじめてのママリ🔰
そういう考え方良いですね🥹
悪いことを想像しておいて、そこまではならなかったなって考えることしょっちゅうあります😨
小さいころお母さんが死んじゃったらどうしようって泣いてたらしいです。。笑- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も小さい頃そういうのありました!
私の場合はご飯食べてる時とかに死んだらどうなるのか急に考えちゃって涙止まらなくなったり、夢で自宅に帰ったら両親殺されてたこともありました。
そんなことが起き始めて割とすぐに両親が離婚して色々あったので、人間ってよくできてるよなーと今でも思います笑- 1月14日
はじめてのママリ🔰
明日は我が身!まさにです。
ニュースとか、人が病気になるようなドラマとかも自分に置き換えてしまって見れない性質です😫