※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子ども二人がインフルエンザにかかり、咳や鼻水がひどいです。再度小児科に行くべきか、耳鼻科が良いか教えてください。

小さい子のインフルって結構厄介なんでしょうか??

上の子、
7日にインフル陽性、7.8.9日高熱、10.11日平熱、12日再発熱
13夕方から再熱
熱➕激しい咳が止まりません。夜寝てる時の咳がいちばん酷いです


下の子

9日にインフル陽性 8.9日 高熱 10.11.12.平熱、12夜高熱

痰がらみの咳が酷くおえっと嗚咽してます
喉が痛そうな咳です。

ふたりとも薬はもうないです。


2人とも鼻水咳が激しいです。
もう一度小児科いくべきですか?
それとも熱がなければ耳鼻科でしょうか🥹?

みなさんならどうするか教えてください🙏。

コメント

はじめてのママリ

まだ感染期間なので熱が下がってても私なら小児科行きます😌

うちの子も先週インフルになりましたが、高熱がひどかっただけで咳や鼻の症状はほとんどありませんでした。
でも周りでは今年のインフルエンザは咳が長引くってよく聞きます🤨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、まだ感染期間ですね、、、!!
    咳鼻が2人ともやばいです🥺
    それだけでまた小児科行ってもいいのかな💦?とも思いつつ悩んでます🥹

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然行っていいと思いますよー!!
    痰切れしやすくなるお薬飲むと少しは楽になるかなと思います🥹

    ちなみに民間療法なので根拠は謎ですが、中指にアルミホイル巻いて寝ると咳が落ち着くってなんかで見ました!興味あったら調べてみてください🥹

    • 1月13日