
38週の妊婦です。検診で胎児の片方の腎臓におしっこが溜まっていると言われました。羊水は正常で、産後に小児科での診察が必要とのことです。同じ症状の方がいれば教えてください。
38週の妊婦です。
今日の検診で胎児の腎臓の片方におしっこが溜まってると言われました。
片方は正常に動いてて、羊水も通常通りあるので今できることはなく産まれてからの計画観察だと言われました。
産まれた後に小児科の診察してもしかしたら大きい病院に運ぶかもと言われて心配です。
ネットで調べるとダウン症の子は腎臓が悪いってでてきますし、同じ症状のあった方いますか?(;;
- えび(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹のエコーで、ずっと脳と腎臓を気にしていました。
実際産まれてから、脳は異常なし。
腎臓の方は、水腎症と診断されましたが、かなりの軽度。
退院後は、2回検査しましたが、
良好に向かっています。
成長するにつれて治る子が多いみたいです。
次は半年後に検査。
おそらく、卒院できます😄
心配ですよね…
私も検索魔になっていました。
大丈夫!
お腹の子は、強い!😆
えび
病名までは言われてなくて、左側の
腎臓におしっこが溜まってると
言われました、水腎症ってことに
なるんですかね??
右は機能してるみたいで、今できる
ことは何もないって言われました😭
出産時に大きな病院とかに搬送されたり
しましたか??
はじめてのママリ🔰
元々切迫で総合病院に入院していて、
そこでのエコーで「気になるねー」と言われ…。
産まれてみて改めて調べたら、
水腎症でした。
おしっこ?水?が溜まっている
流れにくい
と、いった感じです。
子どもと一緒に退院後にも、
同じ病院の小児科で経過観察中です!