小学校の越境通学について相談があります。家から遠い小学校に入学予定ですが、通学が不安です。近い小学校に越境することは可能でしょうか。
小学校の越境通学に関して質問です。
来年小学校に入学するのですが、家から近い方の小学校ではなく、遠いほうの学区内に入っています。
共働きで近くに頼れるひともいないため、こども一人で小学校に行かせるのが不安です。
一緒に行くお友達もおらず、集団登校もないようです。
近い方の小学校なら、通勤時に主人と行けるので安心なのですが。。。
こんな理由では越境は難しいでしょうか?
近い小学校の学区内て放課後クラブに入れれば大丈夫でしょうか?
越境通学された方いらっしゃいますか?
- はるいろ(5歳2ヶ月)
コメント
🍎
シングルで今年4月に小学校入学予定の娘を育てています。
家から近いところではなく遠いところの学校になりました。
都会の方なので集団登校も無いですが1人で行かせるしかないので1人で行かせます🤣
送り迎えはしません🙂
学校の後は校内にある学童?キッズクラブ?に入れる予定です。
とりあえず鍵っ子は決定してますが、月額500円くらいなのでキッズケータイは持たせる予定です。
はるいろ
お返事ありがとうございます。
安全面で心配ですよね。
キッズケータイいりますね!
今から少しずつ準備始めたいと思います。
ありがとうございました!