

はじめてのママリ🔰
うちの主人も咳が治らず、職場の勧めもあって病院に行きましたが、インフルエンザの検査はしてもらえませんでした😅
どうしても!とごねたらしてもらえたのかもしれませんが、検査器具が足りず、発熱していなければ検査はしない方針との説明があったようで、薬(漢方薬等)をもらって帰ってきましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちの主人も咳が治らず、職場の勧めもあって病院に行きましたが、インフルエンザの検査はしてもらえませんでした😅
どうしても!とごねたらしてもらえたのかもしれませんが、検査器具が足りず、発熱していなければ検査はしない方針との説明があったようで、薬(漢方薬等)をもらって帰ってきましたよ☺️
「保育士」に関する質問
ご存知の方、保育園勤務の方、教えてください。 0歳1歳児クラスのこどもたちが、2歳児クラスと合同で保育されることになった場合、保護者にお知らせはしなくていいものなんでしょうか? 年の途中で保育士が足りなくなっ…
仕事についてです。 0.1.3歳の子が居ます。 当日欠勤しやすい仕事(迷惑がさほどかからない仕事)って、なんだと思いますか?夫は休めないので頼れません。夫の母もフルタイムでまだ働いています。 保育士や飲食店でフル…
保育士です。 人間関係でもう辞めたいです。 次の転職に悩んでいます。 資格を活かせるものでも、全く別のものも視野に入れています。 こんな仕事よかったよ!とか、アドバイスありましたら教えてください🙏
お仕事人気の質問ランキング
コメント