※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子供の名前についてです。いわゆるのびのびたみたいに2語同じ文字が入るのって変ですよね?

子供の名前についてです。

いわゆる
のびのびた
みたいに2語同じ文字が入るのって変ですよね?

コメント

はる

変とは思わないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪

    • 1月13日
deleted user

やのあやの、さきちさき
みたいなことですよね🤔会ったことがありますが意外と気にならなかったので変ではないのかもです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにです!笑
    わたしはめちゃくちゃ気になってしまったのですが
    意外とありなんですね💓

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

個人的には気になるので選ばないです!
いっきにギャグ漫画みたいになっちゃうので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたしもどちらかというとそう思います😂

    • 1月14日
ママリ

変ではないです!
逆にお友達にいたら覚えやすいです🤣✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかにすごい覚えやすい✨

    • 1月14日
deleted user

むしろ覚えやすくて良いじゃん😊って思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨🙇
    覚えやすいですよね♪

    • 1月14日
(๑•ω•๑)✧

夫がのびのびた系の名前ですが、初めて聞いた時はめっちゃ韻踏んでるなと思いました(:3_ヽ)_

のび のびた
すずき すずね
いとう いと
なら変というかよくその名前選んだな感は確かにありますが、
かわしま わかな
とみなが みなこ
たなか なおた
なら韻を感じないので気にならないです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかに例にあげてくださったように下の名前だと
    全然おかしくないですね!

    • 1月14日