
コメント

はじめてのママリ🔰
ねんトレとかなんだとか言われてますが、寝ない子は寝ない、寝る子は寝る。これしかない気します😂笑笑
上の子はベッドで寝てたけど下の子は寝ないとか周りで良く聞きます
うちの子もねんトレ新生児からやった事ありますが無理でした!!笑
同じく生後3ヶ月ですが、抱っこ寝しかしません😊笑笑

きゃろ
我が家も3ヶ月です!
私がやってることは
・スリーパーを着せる(冬は敷きパッドがひんやりするのでスリーパーあればちょっとマシかなと思ってます)
・部屋を暗く、静かにする
・抱っこで寝てから降ろす時は着地する直前までゆらゆら揺らす
・ぐずり始めたら胸に手を置いて優しくトントンする
既にやってたらすみません💦
泣いても少しそのままにしてたら10分ぐらいでまた寝る時もあるので様子見することもあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます🥺
ちなみにお昼寝はどれくらい寝てくれますか?- 1月13日
-
きゃろ
お昼寝はベビーカーでお散歩した帰りはそのままベビーカーで長かったら3時間ぐらい寝ます🤣お散歩せずにお部屋で寝かせる時は30分~1時間ですね!色々書きましたが失敗する日も多いです💦笑- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
その日その日によりますね😅
いえいえ!試してみます!!- 1月13日

はじめてのマリリン
抱っこでしかウトウトしませんか?
相当なギャン泣きじゃない限り抱っこしない、落ち着いたら寝てなくてもベッドに置く、そして横で見守るだけ、を毎日3時間以上繰り返して2週間くらいで眠れるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
基本しませんね...
ぐずったら多少放置するんですが、ギャン泣きの手前でいつも抱っこしちゃいますね🥲- 1月13日
はじめてのママリ🔰
夜だとセルフねんねできるのに、日中なるとダメダメで🤣
成長するにつれて寝てくれればいいですね笑
はじめてのママリ🔰
うちも夜はセルフねんねします😂笑
甘えたいんでしょうね〜☺️❤️
今だけだと思って私はずーっと抱っこしてます(笑)