

ママリ✴︎
めっちゃわかります!
いるのにしてくれないとイライラしますよね😣

はじめてのママリ🔰
いない方が楽です!
役に立たないなら自分の部屋で静かにしててほしいです笑

ママリ
わかります!!
居ても何もしないし、その辺でゴロゴロされるのも目障りでストレスが溜まります💦
しかも洗濯物もご飯作る量も洗い物も増えるので、息子と二人の方がストレスも少ないし家事も楽です。

lily
私はそれでイライラ止まらなくて
バイバイしちゃいました😋
持病あるからって
ふと見ると常にベットで寝っ転がってスマホ
もしくは寝てるか。
料理はよくしてくれてましたが
活動時間が基本真逆なので
夜ご飯を作って満足し、
俺はとてもよくやっている旦那だと豪語し
その他やった、たった一つの家事
ベビーチェアが汚れていたから
拭いておいたよ✨
とわざわざ言ってきたり。
(あなたが汚したキッチンそのままですけど)
私がやってる1日100近い見えない家事育児のうち
たった一つや二つやったくらいで
ほざくんじゃねえと思って
去年はほぼヤンキー丸出し妻でしたね😋てへ
愛があればそんなこと
なんともなかったのでしょう。
でも彼は抱けない身体だったし
私と会話することも嫌がったので
自業自得ですね💖

はじめてのママリ🔰
わかりすぎます!!!
期待しちゃうからいけないと思いつつも、いやいや、期待に応えろよと思います😇

はる
わかりますよ。
なんもやらないならいない方がストレス溜まらないですよね。自分だけ動いててグータラしてるの見てご機嫌なんて無理ですよ😡

🔰タヌ子とタヌオmama
仲は良い方だがいない方が娘もキレない😅ワンオペ育児に慣れて娘との連携も取れてるから
いなくてもやっていけるのが現実😅
手伝いもしてくれるけど…こちらのタイミングと合わない😑

りーまま
めちゃくちゃわかります!!!
家事はぜんぶがはかどりますよね🤣

リコウド
わかる!わかります!!
旦那いると、綺麗にしなきゃだし
ご飯もうるさいし。。
ヘトヘトになります。
細かい事言ってきたりするし、
疲れてるアピールしてくるから
旦那がいない方が楽です!
ストレスですねほんと
コメント