

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドのスペースがないとなると困りますよねぇ、クーハン使って3、4ヶ月くらいまでですねー💦寝返りの練習が早い子なんかは危険なのであまり使用せずなんてこともありますー

ママリ
我が家はベビーベッドをレンタルして日中はそこに下の子を、夜はクーハンで寝かせています。
クーハンはよくわたしの実家にみんなで行くので、外出先で下の子を寝かせておくのに便利なのでおすすめです🌟
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クーハンで夜寝かせてもいいんですね😳😳
出先でも使えるのは魅力的だなぁ!って思ってました☺️
日中の安全確保という意味では使えますでしょうか?🤔- 1月13日
-
ママリ
安全確保には少し心持たない気がしてしまいます🥲
他の方へのコメントを拝見しましたが、上のお子さんが4歳とのことである程度は聞き分けができるとは思いますが、わざとでなくても何らかでつまづいて下の子を踏んでしまうとかそういうリスク的なのを考えるとわ安全確保という面では微妙ですね💦- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
微妙なのですね!
何にしていいのか…迷います🫠- 1月13日

はじめてのママリ🔰
上の子が踏んだりしないようにということですかね?もしもそうであればクーハンは微妙かもです😭
高さや柵が無いのでけっこういじり回されるし、床置きになるので歩いてるときに躓いたりもあります💦
ある程度高さの出る、ネムリラなどのラックはどうでしょうか?🤔
ベビーベッドほどは場所を取らないし、一番高くしておけば安全確保はできるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうです!危ないですかね💦
上は4歳なのでいじるにも言えば聞くと思いますが、チョロチョロして転ばれるのが心配で💦
ネムリラ持ってるんですけど、
あそこに長時間寝かせるのはよくないとみたのと、高さ出すとガタガタする感じがこちらが不安で😭💦- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
最初は気をつけていても、テンション上がってくるとドタバタしだしてヒヤッとする場面が何度かありました😓あくまでうちの場合ですが💦
ネムリラ持ってるんですね!ゆらゆらをロックしてもガタつきますかね??
うちの場合は日中起きてる間はネムリラ、お昼寝しそうになったら寝室の布団に移動でなんとかやってました💦
長く寝せないようには心がけてましたが、たぶん規定の時間は超えちゃってました…😂- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに、実家だと走ったりするので危険ではありますね💦
家だと走るスペースないので走り回れはしないのですが💦
ロックするとガタつきはなくなりますが、足を高くすることに信用なくて🫠
長時間あの狭い中に寝かせることにも抵抗あるので1人目からほぼ使わずでした💦😭
安全性は確保出来そうですが…何にしていいのか迷います😭- 1月13日
コメント