※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に義母大好き、執着しすぎ、と言って怒らせました。どうしたら許してくれますかね?

旦那に義母大好き、執着しすぎ、と言って怒らせました。


どうしたら許してくれますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

マザコンはマザコンって言われると怒りますからね。うちの夫もそうです。笑
言いすぎた。ごめん。って言いますね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねーなのでマザコンとは言わず執着しすぎと表現したけどブチ切れられました笑笑

    私は全然実家に帰りたい会わせたいなんて言わないし、両親も楽しそうでいいね!って言うタイプなのに

    義両親は干渉しすぎだし
    旦那は義母に親孝行したいばかりでもういやになります

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私もたまにボロクソ言ってますが謝ってません笑
マザコン出して私に失礼してるのに気付いてないので勝手にムカついとけと思ってます←2日もあれば忘れるので😂
私も悪いと思ってないのでどうせまた言っちゃうし…むしろ母親大好きならマザコン褒め言葉だろ誇りに思っとけ!人前で褒め称えてやるわ!位まで言っちゃいますwww
こっちの生活に入ってきたり嫁子供巻き込んだりはアウトですよね。親子で勝手にやってろって思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやそうなんですよね、、笑笑
    本当にお母さん大好きなんだね!!って褒め言葉😂😂😂👏
    てかそのままの通り言って何が悪いんですかね?
    逆に私が両親大好きだったら
    お母さん大好きなんだね!って言われてもうん!で終わります笑笑

    怒るってことは自覚してるし
    でも男として恥ずかしいのかな?笑笑

    まだ起きてきてなくて、、
    あー怒ってるしお出かけもできないし雰囲気悪い休日になりそうです。。。

    • 1月13日