
生後10ヶ月の子どもにおやつをどれくらい与えるべきか、ハイハイン以外のおすすめや果物について知りたいです。
生後10ヶ月のおやつについて
15時〜16時ごろに(昼寝がずれた時は16時にあげてます)ミルクかおやつをのどちらかをあげています。
朝と昼にミルクを飲まなかった時(水分足りてないと思う時)は、100あげてます。
ミルクをよく飲んでた日や外出している時はおやつでハイハインをあげています。
おやつって何をどれくらいあげたらいいんでしょうか、、?
ハイハインだと2袋はあげないとぐずってしまって、、、
家にいる時なら果物がいいんでしょうか?後はハイハインみたいなお菓子のおすすめがあればおしえてください!
- 初ベビお(1歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
その頃はおやきとかバナナとかさつまいもとかあげてました!
お菓子類はおでかけしたときとか、出先でぐずった時用にとっといてました!

ママリ
バナナとかどうでしょうか?ハイハインよりは腹持ちいいと思います☺️
-
初ベビお
バナナの方が腹持ち確かにいいかもですね!
今度からバナナにしようと思います!
ありがとうございます😊- 1月13日

🐰
家にいる時は果物あげる事が多いです!
いちご2〜3個、バナナ1/3、オレンジ系1/4など🍊
-
初ベビお
ありがとうございます!
果物にしようと思います!
バナナ半分は平気で食べそうなので、様子見ながらあげようと思います!笑- 1月13日
初ベビお
ありがとうございます!
お菓子類って卵ボーロとかもあげてましたか??
ママリ🔰
ボーロは卵はクリアしてたんですが、丸呑みが怖くてなかなかあげてませんでした💦