
義父のアポ無し訪問が嫌で旦那に注意を頼んだが、逆に嫌味を言われました。義両親とは距離を保ちたいのですが、皆さんはどう思いますか。
義父がアポ無し訪問してきて嫌だったので、旦那から注意してほしいと頼んだところ嫌味を言われました。
元々旦那のご両親はドライな方で、あまり関わってくることはありませんでした。
私は親戚付き合いを大事にするタイプなので、「良かったらいつでも遊びに来てほしい」と義両親には言っていました。しかし何度か義父にアポ無し訪問をされて、突然は困るので事前に連絡が欲しいと思い旦那に相談したところ、「前にいつでも来て良いって言ってたのに、そんなん言うたら来にくくなるやろうな」と言われました😢
皆さんはあまり気にしませんか?
- れ(2歳0ヶ月)

ママリ
気にしないです。
「そうなんです😉
我が家はアポ有りで行きやすい家なのであり、アポ無しで行きにくい家なのです✨」
て話です。

はじめてのママリ
アポ無しは絶対に嫌です!
いつでも遊びに来てくださいってもし言ったとしても、来る日は事前に知らせてって思います。
「いつでも」の捉え方というか感覚の違いですかね💦
旦那さんが顔も洗ってないようなダラけている時に突然れさんのご両親に来てもらったらいいんじゃないですか😂
気にしないタイプなら、出かけている事もあるから事前にいつ来るかは言ってほしい、美味しいお茶など用意しておきたいし とか言ってみるとかですかね😃

ママリ✨
本音と建前って知らんのか?
え?社会人経験あります?
って言い返したいです🖐️笑

はじめてのママリ🔰
いつでも来ていいとは言ったけど、突然来ていいとは言ってないですよね😂
人の家に行くのに、相手の都合を聞くのは小学生でもやりますよ😂
コメント