
指先を切ったため、鉄分補給としてほうれん草を食べましたが、うんちが緑色になりました。これはほうれん草の影響でしょうか。子どもは元気ですが、うんちの色が緑で気にしなくても大丈夫でしょうか。
昨日料理中包丁で思いっきり指先を切り大量出血したから鉄分取らなきゃと思い、今朝ほうれん草3束茹でたのを食べました(>_<。)
母乳しかあげてなくて、お昼すぎに2回ともうんちの色が緑でした😢
ほうれん草の影響ですかね?😢
その後たまたまかもしれないんですが、あまり吐かない子なのに吐きました。
ぐたーとはしてなくていつも通り手足バタバタして元気そうなのですが…
うんちの色が緑の場合、気にしなくても大丈夫ですか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

y
緑はお子さんのうんちですか?
子どもだとしての回答になりますが、お腹に溜まってる時間が長いとうんちは緑になります!
白とか黒じゃなければ色自体は問題ないですが、便秘が続いてるようなら便秘改善が必要かと!😌

ママリ素人🔰
生後2ヶ月頃は上の子も下の子も、わりといつも緑だった気がします😂
下の子は胆道閉鎖疑いでうんちの色のことを先生に相談してましたが、白とか真っ黒じゃないならよっぽど気にしなくていいと言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳
いつも黄色っぽかったのが緑だったのでビックリしました🥲
白か黒じゃなければ気にしなくていいんですね!ありがとうございます🥺- 1月12日
-
ママリ素人🔰
快便の子だと基本黄色っぽいですよね!
うちは結構ためるタイプだったので緑っぽいこと多かったです😅- 1月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
はい、子供のうんちです😢
毎日1日3〜5回、多い時は7回うんちが出る時あります!
白か黒じゃ無ければ問題ないんですね!ありがとうございます🥺