
コメント

ママリ
上の子の時に4日ほど綿棒浣腸しても出ない時がありました。
もともと便秘気味の子だったので、回数もいつも少なかったのですが、あまりにも出ない時は病院に行って浣腸をしてもらいました。
お腹に溜まって水分が体に吸収されるとまた硬くなって余計でないのかなと思います。
その後酸化マグネシウムの粉薬をもらいましたが、それが出てから出るようになっていきました!
ママリ
上の子の時に4日ほど綿棒浣腸しても出ない時がありました。
もともと便秘気味の子だったので、回数もいつも少なかったのですが、あまりにも出ない時は病院に行って浣腸をしてもらいました。
お腹に溜まって水分が体に吸収されるとまた硬くなって余計でないのかなと思います。
その後酸化マグネシウムの粉薬をもらいましたが、それが出てから出るようになっていきました!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校1年生の母です。 息子が小学校に入ってから想像してた以上にお勉強ができなくて少し悩んでいます。計算は早いのですが、読み書きないし、国語になると問題を読むのがめんどくさいみたいで、しょっちゅう答えが違う…
みなさん、友人はいますか? 昔は人並みにいたのですが、ライフステージが変わるにつれてどんどん疎遠になり、今では会う人は2.3人です。 その2.3人の友達は、他にも沢山友人がおり自分の友人の少なさにがっかりします…
娘がグループLINEを始めました…😓 お子さんがグループLINEやLINEされてる方、どんなLINEトラブルがありましたか?😣 対処やトラブル避けるための参考に教えて下さい🙇♀️ …ピコピコなりまくっててうるさいです😂
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!様子みて出ないなら小児科に相談してみようと思います!