
子供が生まれた際の月々の貯金額について、収入に対する割合で教えてほしいです。また、第一子誕生時の貯金額も知りたいです。私の収入が減少するため、生活に不安があります。準備についてアドバイスをください。
子供が生まれたらだいたいどのくらい毎月貯金できますか?
収入によって額は変わると思うので
収入に対しての貯金額の割合で
教えてもらえたら嬉しいです!
また第一子誕生時にどのくらい貯金されてたかも
教えてほしいです!
念願の第一子を授かったのですが
ここから10年近く私の収入が激減するので
生活のことが心配になりました。
今から準備できることはしておきたいので
アドバイスください!
- はじめてのママリ🔰

ぷにか
出費が多かったときに妊娠出産したので100万ぐらいの貯金でした🤫
産まれてからは毎月収入の40%位貯金してます!
節約を意識するようになったのとまだ1歳なので出費は妊娠前からあまり変わってません😌

はじめてのママリ
我が家は毎月目標5分の1でしたがお金の管理が下手すぎて実際は10分の1かちょんちょんって感じでした😂 ボーナスがあるので年間貯金額でいえば300-400%くらいです。
でも世間的には500%くらいの貯金ができるはずらしいので日々頑張ってます😭

みんてぃ
子供生まれる前と後では収入の額も違うし環境が変わりすぎてるので比較は難しいですが、今の貯蓄のペースは、子供生まれる前の半分くらいだと思います。

はじめてのママリ🔰
1歳の子ひとりです。
去年は手取り収入の25%を貯金できました!
月でいうと10万円前後です。
出産前は手取りも多くて節約しなくても15万円以上は貯金できてたので割合としては2/3くらいでしょうか。
小学校上がるタイミングで仕事をセーブしたいので、今のうちにがっつり稼いで貯めるのが目標です!

はじめてのママリ🔰
育休手当プラスボーナスを貯金してました。復帰したら私の収入は全て貯金してました。
すべて旦那の収入からのやりくりです。

ママリ
月収の半分ほど貯金や積立に回してます。
1人目の時も2人目の時も変わりません。(給料が増えてるので)
コメント