※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

産後初の生理について1月に入っておりものに少量の出血が混じっていたの…

産後初の生理について

1月に入っておりものに少量の出血が混じっていたのと、生理前の様なだるさがお腹と腰にあったので1/7に婦人科受診しました。エコーで卵胞が大きくなってるからそのうち排卵するはず、排卵するとそのダルいのがなくなると思うと言われ帰宅しました。

1/8、次の日起きた時からそのダルさはなくなり、もしかしたら排卵したのかなーと思ってました。

生理ってそこから14日後ぐらいですよね?

1/12の本日、生理始まりの出血があり、不正出血なのか生理なのか分からず💦

まだ病院受診した時から1週間経っていません。

産後初めての生理だとこういう事もあるのでしょうか?
1人目産んだあとは特に生理で困った事はなく
2人目産んだあと、毎回ではないですが排卵出血があったり、生理が早まってきたり(26日周期、今までは29日周期)などはありましたが生理は排卵後14日が絶対だったら、この出血は不正出血だよなー?なんて思ったり。。

コメント