
コメント

はじめてのママリ
味付けとかはどうですか?🤔
うちは1歳には大人と同じ味付けでよく食べてました。
味付けや食事形態同じにしてみてはどうですか?😊

はじめてのママリ🔰
うちも1歳なりたてのころ、よく残してました。。。いっろいろやりましたが、ひとつはすぐに椅子から降りたがるのである程度ふざけて楽しませながら頑張ったあと、もう降ろして立って食べさせてました!遊びながらであれば食べてくれるときがありました!
あとは大皿に盛って「大人のわけてあげるね」風であげたり、バナナが大好きなのであいまあいまにバナナはさんで「バナナ食べる前に一口、、」とごはん突っ込んだり笑。立って食べさせるの不安だったのですが、時期的な食べムラだったのかいまは落ち着いて座って食べられるようになってます!
-
はじめてのママリ🔰
大変な努力をされたんですね😭
立って歩き食べなら割と食べてくれます💦でも辞めさせなさいと言われてそれ以来やってません😭いろいろ試してみます💦ありがとうございます!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
食べないとこちらがイライラしてしまって、どうにかしたくていろいろ試しました!笑。
歩き食べ、やめさせなさいって言われてるんですね?!私は助産師さんに食べてくれたらなんでもいいですよ、といわれました!いまは食べるのがたのしいって思ってもらう期間だから、遊び食べでも歩き食べでも本人がいちばん食べてくれるスタイルで!とのことでした!
なので、最初は座らせて、食べなくなったら好きにさせながら口に食べ物を放り込み、、、そのうち好きな食べ物が見つかったら座る時間が長くなってきました!ちなみにすきな食べ物は手羽中です笑- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
親に言われたのです💦
確かに助産師さんの言う通りですね!
かなり響きました。🥹
本人が食べてくれるスタイルでしばらくやっていこうと思います!
ちなみに手羽中は骨付きのままあげていますか?照り焼きとかですか?質問ばかりですみません💦- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も歩き食べやめさせなきゃって思ってたのですが、3人のお子さん育ててる助産師さんから言われて、たしかに!とおもってそこから自由にさせてます!「中学生になっても歩きながら食べてる子いないでしょ笑」と。間違いない、と思いました🤣
手羽中は骨付きのままあげてます!袋に入れてすこーし塩麹入れて30分くらい冷蔵庫においておいてから、油ひかずに皮目から焼いて、食べさせるときに皮だけはずしてます!(皮噛みきれないので…!)塩麹でつけておけば少し柔らかくなるので食べやすそうです🙆♀️味付けも考えなくていいから楽ですよ~!- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
その通りですね!間違いない!!
歩き食べなんて小さいうちだけですよね😊
椅子から降りたがったら自由にさせてみようと思います😊
手羽中と塩麹さっそく買ってきて作ってみようと思います!
ご丁寧にありがとうございました😭
とっても救われました😊- 1月13日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
パン好きなら米粉の蒸しパンとかなら
罪悪感なくあげれると思います☺️
炊き込みご飯とかご飯にふりかけとか
洋風、和風どちらの味が好みなのかとか
大変だと思いますが試してみると
いいかもです😌
-
はじめてのママリ🔰
米粉の蒸しパン作ってみます!
洋風和風の好み大きそうですね!
試してみます!ありがとうございます😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とりつくねスープは大人と同じ味付けなのです😭
パンが好きでスティックパンばかり食べています。健康面心配なのでできればご飯食べて欲しいのですがなかなか食べてくれませんね💦