
コメント

痩せたいけど動きたくない
小学校低学年のうちは、友達に冷やかされたりするとかはないような気もします🤔(万が一保護者同士で話題になることはあっても、子供たちに影響はない気がします)
そのくらいの年齢だとキャバクラという言葉自体も、まだ知らないのではないかとおもいます🤔
中学年くらいになると、もしかしたら周りでなんとなくわかる子も出てき始めて、冷やかすような子もでてくる可能性もある気がします💦
私の主観では、何も詐欺や違法なことしてお金を儲けているわけでないし、わざわざ話題にすることではないと思っています。
というか、保護者方の職業を気にしたことがないです🤔
けど、そーゆーことを話題にする人も、正直少なからずいますよね💦

退会ユーザー
お金に困ってて大変なんだな💦とは思いますが、別にそれ以上のことは思わないし子供がいじめの対象にはならないかなと思いました😊
公表しなきゃいけないことでもないから、早々バレないだろうし✨

はじめてのママリ🔰
基本的には人に言わなければバレないとは思いますが、
誰かからの噂で耳に入ってきたら「へぇ〜そうなんだ😳」とは思います。
けどそんな事をコソコソ話してくる人のほうが怖いな…って思っちゃうかもです💦
それで子供がいじめられるとかは、完全にいじめる側に問題ありですよね💦

はじめてのママリ🔰
結構世間は厳しいんだろうなと思ってましたが暖かいコメントで救われました。
ありがとうございます。

さらい
わたしはなんだって、一生懸命してればかっこいいとおもいます
夜働くのはむしろ大変だし印象は悪くないです

退会ユーザー
特に気にならないです。
というか仕事の話ってそこまでする事ないと思いますし、深く話すこともないと思うので万一聞かれたら「営業」とか「事務」とか適当なこと言っておけばいいと思います。

退会ユーザー
いじめられなくても、いい印象はぶっちゃけないとおもいます。

ゆまま
職業だけで何か言われることはないと思いますが、子供が遅刻忘れ物だらけ、服も持ち物もボロボロ…とかだと、親が夜働いてるからかぁ…と思われるかなと。
いじめとか差別とかにはなりませんが、個人的には旦那さんは何でそれを許可してるんだろう?嫌じゃないのかな?とは気になります。

えくぼ
そう思うなら悩んでないで気合い入れてさっさと目標金額稼いで辞めればいいと思います
いつまでもダラダラやってれば、そういう仕事も平気なんだなーとは思います(心の中で)
大変な時って誰でもあるので、わざわざ話題にしたりはしませんが、そういうのを面白がる人や子供も中にはいると思います‥
お金がないからと諦めるよりいいです!!必要額さっさと稼いで家族を守ってください!負けないでほしいです😢
はじめてのママリ🔰
子供を放置して
男の家に転がり込んでその男との間に2人目妊娠したけど周りからよく思われてないような女の子からですが、「子供がいじめられる」「子供を第1に考えて」「旦那がいるから話は変わってくる」と色々言われました。その子は彼氏いながらガルバで働いてたくせに…。
引越し費用等でやむを得ず働かざるを得ないけど下の子が保育園に入れてないので致し方なく友人から紹介してもらってお金の為に働いてるんですが、周りからそう思われてるんだと思うと背景には色々あるのに悲しくなりました。