コメント
ちょろりん
2世帯で暮らしてます🙋♀️
大人4人(旦那がよく食べる)外食抜きで10万〜12万くらいです😅
ご飯はみんな一緒です!
お米も何もかも高くて嫌になります😭😭
ここに子供も増えたら…と考えると怖いです🥶
ちょろりん
2世帯で暮らしてます🙋♀️
大人4人(旦那がよく食べる)外食抜きで10万〜12万くらいです😅
ご飯はみんな一緒です!
お米も何もかも高くて嫌になります😭😭
ここに子供も増えたら…と考えると怖いです🥶
「同居」に関する質問
8月に離婚しシングルになりました。批判などいらないです。現在実家で両親、妹と同居中です。元旦那と離婚前も訳あってほぼ別居婚で里帰りから自宅に戻った時、寝返り前頃から育児も家事も私がほぼワンオペで義家族も頭が…
私が作ってるご飯に対して、同居の義母は悪気ない顔で「この食材は食べにくいね」とか「この野菜は高いね」とか、思ったことなんでも言います。 その度に料理にケチをつけられてると言うよりチョイスに難癖つけられてる…
私の気持ちわかる方おられますか? 旦那の親は地方中心街の駅近くに20年前に建てた持ち家があり、便利な場所でまあまあ大きい土地なので良いのはわかります。しかし、頑なに「親が2人とも亡くなったらあの家を相続するん…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
親は負担なしでそのお値段ですか⁉︎😳やっぱりかかりますよね…
我が家はお米は農家さんからいただいてるので半年分だけまとめて買うようにしてて…
素材を意識して国産肉を選んでたら結構値段張りそうですね…安く美味しく作れる料理研究しなきゃなと思いました😣
教えてくださりありがとうございます♡
ちょろりん
私の場合は実家で同居してて、妊娠中で私が働いてないこともあり、親に甘えて今は私たちは4万円だけ渡してます💦
後はたまに外食代を負担したりしてます!
私の家族も国産肉を選んでるので、材料さえ気にしなければもっと抑えられるけど…って感じです😅
ままり
そうですよね…国産美味しいですもん🤤笑
でも家計を支えるには何か抑えなきゃですね…主婦の力でなんとかしてみようと思います😏❗️
参考になる意見ありがとうございます♡とってもためになりました😸