
コメント

うーたんママ
当時同じくらいの月齢の子供育ててましたが、認可外に預けて働いてました。7ヶ月の待機児童を経て認可保育園に途中入園できました。あとは、託児所付きの職場を探すとかですかね…!

愛
同じ状況でした!
なかなか入れず3歳から幼稚園行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
いっそのこと、3歳までは子供との時間大切にするのもいいですね💕- 1月12日
うーたんママ
当時同じくらいの月齢の子供育ててましたが、認可外に預けて働いてました。7ヶ月の待機児童を経て認可保育園に途中入園できました。あとは、託児所付きの職場を探すとかですかね…!
愛
同じ状況でした!
なかなか入れず3歳から幼稚園行ってます!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
いっそのこと、3歳までは子供との時間大切にするのもいいですね💕
「お仕事」に関する質問
コールセンター勤務です。 喉が弱く、頻繁に痛くなったり咳がでます💦 都度病院受診して薬飲みますが、痛すぎたり咳がひどいと電話対応厳しいので休む時もあります。 今の前もコールセンターでしたが、そういう時は無理せ…
育休詳しい方いませんか?教えて下さい。 今年3月6日〜転職し今の職場に居ます。 雇用保険は加入しています。 3月6日より前は前職で2年半程務めています。 雇用保険は加入しています。 来年の4月半ばが出産予定日なの…
会社の交通費についてです💦 今のパート先3年目なのですが、近いので雨の日以外自転車で通ってます 最初上司に交通費は自転車なのでいらないですと言いましたが いや、もう公共交通機関で申請して!それを駐輪場代に当て…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧にご回答ありがとうございます🙇♀️
託児所付きの職場ですか、!!
それは情報収集不足でした💦
探してみます🍀*゜