
建売り戸建てのオプション選びで、食洗機を付けるか悩んでいます。便利さと予算の関係で、付けた方と付けなかった方の意見を教えてください。
建売り戸建てを契約し来週オプションで何をつけるか決めます。予算は100万円でエアコン3台・網戸は決めていて、
1番悩んでいるのが食洗機です。
あったら時短にもなるし便利なのかなと思いつつ、
もう15年も毎日食器洗いしていて、別に嫌いな家事ではないのでつけなくてもいいかなと悩んでいます。
高いですし予算も少ないので、その分他にオプション付けられるなと。
付けた方・付けなかった方のご意見お伺いしたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
食洗機つけました!
時短になること、夫の家事が協力的になったこと(夫も詰め込めば洗える)、余裕のできた時間に台所の掃除を進めれたりと、
わたしは洗い物が嫌いだったのでとっても助かっています😂
もしエアコンを多機能のものにされる予定なら、シンプルな機能のものにして節約したら他のものも選択肢に入れれませんかね?😂
(エアコンクリーニング業者の友人が、多機能は壊れやすくクリーニング代もかかるからシンプルな機能一択と言っていました!)

ウメッチ
深型の食洗機、
控えめに言って神です。

ちぴmama
うちは食洗機つけませんてした!つけたら家事効率上がるかな…とも思いましたが、余洗いの手間や、そうはいっても消耗品?でしょうから壊れた時やメンテナンスの臨時出費など考えて、つけないという結論に至りました😅
建売りのデフォルトにもよりますが…
・エアコン全室!
・窓はすべて二重サッシ!
これはマジでやったほうがいいです!
特に二重サッシは、防音と断熱が全然違うと思いますよ👍🏻

はじめてのママリ🔰
うちも建売りなんですが、食洗機ずっと使ってなくてその都度洗うのが苦ではないので食洗機はつけませんでした!
特に今はつければよかったなーと思うことはないです🤔
カーテンレールはついてるんですか?
うちはオプションで網戸、カーテンレール、シャッター(1階のみ)、ホスクリーンつけました✨
エアコンは電気屋さんで買いました!

じゅん
実家では、使いたいときには使って、あとは、乾かすための置き場として使ったりしてました!!

yuki
食洗機一回も使ったことありません🤣
つけなければよかった😂
物が入ってます(笑)

リボン
元々食洗機使ってなかったので付けませんでした!
付けなかった分、他のオプションをつけました!

はじめてのママリ🔰
私もお皿洗い苦じゃなかったけどとりあえずつけたらもう自分で洗う気しないです🤣
旦那も突っ込むだけなので回しといてくれるようになりました🤣
なきゃないで便利さを知らないからなくて良かったーてなると思いますが、あったらもう無いのは戻れないって感じです✨

ママリ
私も手洗い派でしたが、食洗機はめちゃ便利です!
コメント