
コメント

あ
私なら辞めておきます💦💦
子供を預けてる立場でもあり、、仕事仲間にもなり、、
お互い気を遣ったり、裏がどうしても見えたりで精神的に良くない気がするので💦💦

退会ユーザー
幼稚園の保育補助パートに普通に保護者がいたりするくらいなので、気にしなければ全然良いかと思いますよ🥹
資格活かせるの、かっこいいです👏
頑張ってください🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖
実際に娘のお友達のママさんは、
保育士さんとして保育園で働かれているんですよね🌟
でもその方は結構気が強そうな感じで、、、私は気が弱いのでストレスになるかなと思ってなかなか踏み出せずにいます🥲- 1月11日

はじめてのママリ🔰
保育士としてではないなら
先生たちと同じ業務をするわけではないので
そこまで気にしなくて良いかなと思いました🥳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
前向きな意見、助かります⭐️
じっくり考えてみますね❣️- 1月11日

はじめてのママリ🔰
わたしは保育士ですが例え栄養士でも職場の汚い(衛生的にとかではなく人として)場面をみたくないのでわたしならやめておきます😅確かに上の方が仰る通り業務は全く違うし子どもと接する時間は少ないけど保育者との関わりは少なからずあるので...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
自分もその面が気になりすぎて、やっぱり辞めておこうかなと思い始めてます😢
条件はかなりいいのですが、そこがネックすぎて…- 1月11日

はじめてのママリ🔰
私も同じく管理栄養士ですが、子供の保育園では絶対に働かないです、、💦
栄養士は保育士とも上手くコミュニケーションをとらないといけませんし、万が一関係がこじれた時は働けなくなる可能性もあります。
保育園の栄養士募集なら他の保育園でもたくさんありますので、私なら違う保育園で働きます!☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
とっても参考になります☺️
やっぱり拗れた時のことを考えると辞めた方が良さそうですね!🥲- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですよね…
裏が見えるのが、自分にとってはかなりネックで、絶対ストレス溜まるよなあって思ってます🥲
じっくりかんがえてみますね🌸