
妊娠8週目でつわりと眠気があり、有給で休んでいます。診断書はもらえるのでしょうか。休職についても考えています。
現在妊娠8週目です。
妊娠発覚したころからつわりと眠気があります。
嘔吐は1日に一度あるかないかで常に吐き気がある状態です。食事も食べれるパン、フルーツなどを食べ全く食べられないわけではありません。
現在もつわり、眠気で会社を有給で何日かお休みしてます。
病院でも休んでいることを伝えましたが休職の話は出ませんでした。
診断書は頼めば書いてもらえるものなのでしょうか。
それとも症状が軽いと思われ書いてもらえないのでしょうか。自分でももっとつわりのひどい方もいらっしゃると思うので、少し甘えなのかなとも思ってしまいます。
上司は理解してくれて有給を使うことを承諾してくれていますが仕事も接客業なので何日も休むとなると休職したいなという気持ちがあります。
長く分かりにくい文で申し訳ないです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

ひまわり
私はつわりで今月いっぱいお休みもらいました!
私も接客業、かつ予約制なので当日にいきなり休むのはお店に大きな負担になってしまいます。
私自身、お腹がはったり食事も食べれたり食べれなかったりで体調が安定しないのでお休みしました。
昨日決まったことで、病院に傷病手当の対象になるか聞いたところ受診してらとのことだったので今日病院にいきます🙂↕️
私よりつらいつわりで入院する方もいると分かっていますが、仕事に行かなきゃとプレッシャーを感じたり、しんどい中働くよりお休みなほうが安全に過ごせるかなと思います😌

ミニー
先生によって書いてくれたりくれなかったりですね💦
1度、
母健カード書いてくれるか聞いてみてもいいかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。一度病院で聞いてみます!
ありがとうございます!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
今月いっぱいと休みの期間が決まっていた方が安心してお休みできますよね。
食べれる時に食べてはいるけど食べれないのって本当につらいですよね😞
そうですよね。私よりも辛い人がたくさんいるとも思ってしまいますがやはりお休みの方が自分が安心できます。
一度病院できちんと聞いてみます。ありがとうございました!
ひまわり
今病院で診断書ではなく連絡カード(?)を書いていただきました!
検索で点滴も不必要レベルな私でしたが、お仕事できないと診断されました😌
他の方と比べると私なんて楽なほうとは思いますが、妊婦に無理は禁物なのでママリさん第一に行動してみてください🙂↕️🎀
ひまわり
✖️検索
⚪︎検査
訂正します🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
連絡カードでもお休みができるんですね!
点滴も勧められましたが食事はなんとか取れてるので。と以前断りました。
優しいお言葉ありがとうございます。一度病院で相談してみます☺️