
娘の友達が独占欲が強く、娘を一人にさせたくないようです。娘はその子に疲れているが、嫌いではないため言えない状況です。どうすれば良いでしょうか。
娘のことで相談なんですが
一人の女の子が独占欲がとても強く嫉妬深くて
自分一人になることをとても嫌う子がいます。
毎日何としてでも娘を自分の隣に置いておきたいみたいで
他の子が娘を誘ってきてもダメと言うそうです
ちなみに3人で遊ぶと自分が一人になるのが嫌みたいで
3人はダメなんだそうです。
ずっと話しかけてきたり遊ぶことも決められて
娘は少し苦痛なんだそうです。
本当はおままごとしたかったけど
ダメ今日はお絵描きと言われたら分かったってなります。
娘は気弱で言い返すことも自分の意見も言えない子です。
相手が怖いからとかではなく
怒られたり喧嘩するのが面倒くさいからだそうです。
でも正直毎日一緒でずっと話しかけてきて
疲れると言っていますが
嫌いではないから何も言えないそうです🙃🙃
本当は他の子とも遊びたいしたまには
1人でもいたいと言っていますが
どうしたら解決しますかね?🙃笑
ちなみにその子だけ女子で小学校が同じで
先は長そうです。笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆずなつ
担任に相談してみたらどうですか?
はじめてのママリ🔰
こんなこと相談してもいいんですかね?💦
そんなこと言われても、、って思われないかなと心配でした💦
ゆずなつ
いいと思いますよ😊
お子さんは、おいくつかわからないですが、配慮してもらえるかと思います💦
場合によっては、相手のお子さんに何か発達障害があるかもしれませんから。
はじめてのママリ🔰
年長さんです!
女子!って感じの子で
自分が1人にならないように
必死みたいです💦
ゆずなつ
そうなんですね💦
小学校までは、一緒ならもしかしたら園から学校に伝達してもらえると思います😥