※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

義両親の訪問について悩んでいます。出産後しばらく会わないことは問題でしょうか。

3人目出産後の義両親の訪問についてです。

現在3人目妊娠中で、3月末に生まれる予定です。

元々は孫フィーバーで大暴走した義両親で
夫の協力のもと1年かけて訪問頻度を
2〜3ヶ月に1回まで減らすことに成功しました。

今もかなり過干渉で口出し大好き、
自分が孫を育てたい、名付けにも不満がある、
本当はうちに来たくて仕方ないって感じです💦
義母に関してはずっと40年専業主婦で友達もいないので
みてねを1時間おきにチェックするような人です。
私はもう義両親は生理的に受け付けられず
今後も許すつもりはないです。

一番最近会ったのはクリスマスと元旦なので、
夫には「次は会うのはGWにしてくれ」と伝えたのですが
夫は「そこまで待たなきゃダメ?」と言ってて
おそらく生まれて間もないうちに義両親に
3人目を会わせたいんだと思います😩

そもそもクリスマスと元旦に会ったのでさえ
わたし的にはかなり寛容になって
心を無にして会っただけで
(スケジュール的にそこしか空いてなかった)
別に義両親のことを許し始めたとかではありません。
義母はその時も勝手にお腹を触ってきたりして
気持ち悪かったです。

4月からは上の2人も保育園に入れそうなので
しばらくはかなりバタバタするだろうし、
最後の子だから新生児期を堪能させてほしい。
義両親が新生児を抱っこしに来たり、
上の2人に気持ち悪い赤ちゃん言葉を使いながら
話すような姿を見たくないというのが正直な気持ちです😩

上の双子が生まれた時に、初めて会いにきた義両親が
勝手に子供達を抱っこして「写真沢山撮って💕」と
何十枚もお互いに孫との写真を撮りあっていた姿を
思い出しては本当に気持ち悪くなります(笑)
(私には一言も声をかけず子どもしか見てない)

第三者から見たらいくらこんな義両親でも
GWまで会わせないというのは
やりすぎでしょうか?💦
このままGWまでは会いませんと
突き通しても良いと思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ

私も義両親苦手です💦
義両親、嫁には目もくれないくせに過干渉で同じような感じです😅

GWだったら、生後1ヶ月ってことですよね?やりすぎとは全然思いません🥺ゆっくりできるときは少しでもゆっくりしときたいですし💦
"許さない"ってことは、相当な事されたんですもんね😭💦
ただ、かなり歩み寄ってくれるご主人のようなので、そのご主人が会わせたがってるなら、ご主人とはよく話し合うべきだとは思います。
私も春に二人目出産予定日なんですが、数時間だけ会わせる予定です💦義両親のためではなく、あくまで夫婦円満のためです。
でもご主人、"会わせたい"とはっきり言ってるわけではないんですよね?まずはご主人にどうしたいと思ってるのか聞いてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    嫁には目もくれないくせに過干渉っていうの本当イライラしますよね😂

    夫は「会わせたい」と直接的な言葉では言ってないですが、同じ県内なんだしそこまで徹底的に会わせないってやりすぎじゃない?みたいなニュアンスのことは言ってきます💦
    私の実家は遠方なので会えなくて当たり前なのですが義実家そうではないので、、

    夫婦円満の為に会わせるって本当すごいです😭
    でもどんなにおかしな義両親だとしても、夫にとっては親だしその人達を全否定するのは確かに夫にとっては良い気分ではないと思うのでこちらもある程度妥協や歩み寄りは必要ですよね😭(義両親も妥協しろって感じですがww)

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますわかります🤝日頃から大切にしてくれてるなら、愛情の延長?とでも思えますが…😇

    うちも実家新幹線で5〜6時間かかるのでお気持ち分かりますよ〜…。年1とかしか会ってないうちの両親のこと考えたら、むしろこんだけ会えてることにまず感謝しては?😇って思います💦

    やっぱり、自分の親に優しくしてくれたら嬉しいですもんね🥺
    いつも義実家より私の味方をしてくれる優しい夫を大切にしたい、ただただその気持ちだけです😂
    あとは単純にですが…子供にとって、可愛がってくれる人は一人でも多い方が良いなと思ってて。この前も勝手に辛いもの食べさせられて親は大喧嘩したとこですが、子供自身が嫌いと言ってるわけではないので、子育ての一環として行ってる部分もあります😂

    • 1月11日
(  '-' )(  '-' )

同じ感じの状況です!!
私は義実家と仲悪いとかではないですが、私は妊娠中からうつ気味でメンタルやばいので産後のメンタルもきっと悪いと思っていて、正直そっとしておいて欲しいので訪問や生まれてからの面会はせめて1ヶ月経ってからにして欲しいと思っています!し、病院からもその方がいいと言われてます!
普通に今インフルがやばいのと、インフルエンザ脳炎?ってのが危ないと聞いたのであわせないほうがいいといわれました!
なので、病院からそう言われていると言うのはどうですか???
私もそう言うつもりです😅笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    インフルすごいですよね😭
    うちの場合だと退院したらすぐ双子の送り迎えに新生児を連れて行かなきゃいけないので「保育園の送り迎えは行くのに何で私達はダメなの?」と言われるとぐうの音も出なくて😂

    うちだけじゃないと思うのですが、産後だからそっとしておいてほしいって言ってるのに「産後は大変だから手伝いに行くよ?遠慮しないで!」と何かを勘違いしている義母いますよね😂

    来るなって言ってるのになぜ素直にそれを聞き入れることができないのか本当不思議です😇

    • 1月11日