※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

産後10日目でクリトリスが敏感で痛みを感じる方がいます。痛みがあるため心配です。病院でどう伝えるか迷っています。

産後、クリトリスが敏感?痛くなった方いますか?
産後10日目なのですが、下着に擦れるとお股を抑えたくなる
痛みがあります。敏感すぎて痛いみたいな、、
会陰切開などはしておらず、中が少し切れたので縫いましたが
縫った場所が違うので心配です…💦

また、異常だとしたら、
病院の先生にはなんと伝えたらいいでしょう。。
ダイレクトに伝えるのは恥ずかしい気がして、、(笑)

コメント

ゆう

言われてみれば、なんかそんかことがあった気がします!!(゜ロ゜)

私も、誰にも相談できず(笑)悩んでるうちに治ってました(笑)

出産中に力が入りすぎて腫れたのかな?(笑)とか勝手に思い込んでました(笑)

  • るん

    るん

    やっぱりお産の影響ですかね!
    ふいに立ち上がった時などに
    ツーンというか、、😅
    自然と治って行くのですね!
    ありがとうございました!

    • 5月10日
らき

ありましたありました!
私もいつの間にか治ってましたよー
擦れないようにゆるゆるのショーツはいてました(笑)

  • るん

    るん

    やっぱりお産の影響ですかね!
    ほっといても大丈夫そうですね🤔
    悪露がまだ続いているので
    ゆるゆるショーツ怖いですけど
    なるべく触れないようにしてます(笑)

    • 5月10日
東京二児ママ

わたしもありました!でも一ヶ月健診越えてから何もなく過ごせるようになりましたよー!
ナプキンとかおりものシートに変えてから被れたりしましたがこまめに代えてあと少しずつ歩くようになって筋力ついてからは陰部の違和感消えました!

  • るん

    るん

    やはりこれぐらいの時期?は
    皆さん、経験しているのですね😅
    普通でよかったです、、
    汚い話、おしっこした後、立ち上がった時
    またちょろっと出たりして
    締まりも悪くなってて(笑)
    もー下半身ボロボロです😅
    これも治ってくれるといいですが、、

    • 5月10日
りり

私も痛くなりましたよ!

出産で産道が大きく開き、それにより圧迫される為に起こる痛みみたいです。

  • るん

    るん

    皆さん、経験されてて異常じゃなく、
    良かったです😭

    なるほど、、そう言われれば納得できます!
    このまま清潔にし様子を見てみます🙇‍♀️

    • 5月10日
ケロッピ

何度かこれと同じ質問を見たことがあります。

皆さんおっしゃっているように、切開などしていないけど痛くなったというコメントが多く、

1ヶ月程度で自然に治った、悪露がなくなった頃には自然に治ってた、という意見が、いつも多いですよ^ ^

  • るん

    るん

    たくさんの人が経験しているみたいで
    異常じゃなく良かったです😭

    特に先生に相談しなくても
    自然と治りそうですね!
    このまま様子を見てみます!
    ありがとうございました!

    • 5月10日
deleted user

前の質問かと思いますがお話ししても大丈夫ですか?