
産後に痔の症状が改善したものの、最近再発しており、便が出る際に切れてしまうことに悩んでいます。育休中は良いですが、仕事復帰後のトイレの不安が大きいです。痔と上手く付き合う方法や手術後の快適さについて教えてください。
産後痔になり、早5ヶ月。。
かなり酷かった切れ痔、いぼ痔、肛門ポリープは
ステロイドも塗らなくてもいいほどに
調子が良くなりました✨
ですがまた最近
切れたり治ったりを繰り返しています🥲
酸化マグネシウムで便は柔らかくしているのに
入口で詰まっていてそれを出すときに切れて🩸
便の調子がいいと数日で治るって感じで
毎朝のトイレで1日憂鬱になってしまいます😭
狭窄しているかも?と思ったのですが
主治医の先生は大丈夫とのこと。。💦
今は育休中だからいいけれど
仕事が始まったら自由にトイレも行けないし
座り仕事なので恐怖です😭
痔のことを常に考える生活
慣れましたけど疲れました😮💨
痔と上手く付き合っている方
いい改善方法などあったら教えて欲しいです🙇♀️
また切れ痔で手術して現在快適だよって方も
いらしたらコメントお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく痔主です…それもヘビーユーザーの…笑
入浴はされてますか?
血行が良くなる&汚れがとれる笑で良いと聞きました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じで共存しています😅手術経験者です😃まず、狭窄がないなら手術はおすすめしません。排便コントロールが出来ないと私みたいに手術しても再発します😢
私は、酸化マグネシウムと起きたらコップ1杯の水を飲んでます😄日中はこまめに水分をとってます。
私は10代から悩んでいて、20代がピークでひどくて今は年に数回切れるくらいなので、年齢を重ねるうちにお腹の調子も変わってきた気がします😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
手術経験があるのですね!
痛い思いしたのに再発は
想像しただけで泣きそうです😭
毎朝のトイレに一喜一憂したり
食事に気を配ったり
疲れてきてしまって
手術も視野に入れていたのですが
まずは排便コントロールからですね💦
私はおそらく授乳による
水分不足が原因なので
水分はこまめにとるようにしているのですが
便は柔らかいけど詰まるんです😭
(ごめんなさい汚い話で💦)
年とともに落ち着くと
嬉しいのですが😥
はじめてのママリさんは
ポリープも再発していますか?- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
ポリープも再発していて、手術前と戻ってます😅手術すれば治ると思っていました😭再手術はやるつもりありません…
お腹で滞留している時間が長いと出始めは硬くなりがちなので、出たくなくてもトイレでいきんで少しでも出した方がいいと先生に言われたことがあります😢でも、私にはかなり難しくて無理なので、その分外出先でも我慢しないで恥じらいなく、どのタイミング、どんな状況でもトイレ行ってます笑- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
すみません遅くなりました💦
ポリープも再発しているんですね😭
痛かったから再手術したくないって感じですか?
ポリープがあることで
普通の人より切れやすいと
主治医の先生から言われたので
ポリープだけでも取ろうかなと
思っているのですが😭
いきんだら悪化しそうだし
また切れそうだし怖いですよね💦
我慢せずにトイレ直行が
1番ですね(´;ω;`)- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ポリープ大きいですか?
小さいポリープだと取っただけで変わるのかなと正直思います😢
手術は、狭窄で糞詰り状態とか、日常に支障をきたすくらいじゃないとやらないです😅それくらい切れ痔って再発しやすいと思ってます😢手術するにしてもまずは排便コントロールが大事かと思います。それがうまく出来ないと、手術が無駄になっちゃいます😭- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ポリープはそんなに大きくないと思いますので
それだけ取ってもって感じですね😭
今の状態でキープできるよう
排便コントロール頑張ります😭笑
色々教えてくださいありがとうございました🙇♀️- 1月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ヘビーユーザー!😳
結構長く共存されてますか?
よかったら色々教えてください😭笑
風呂は元々好きなので
痔になってからも毎日つかってます!