※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

嫁いだって感覚ありますか?💦うちは結納はしておらず、結婚式の費用も自…

嫁いだって感覚ありますか?💦

うちは結納はしておらず、結婚式の費用も自分たちで出しました。

苗字は夫のを名乗っています。

こないだ別件で相談した時に、男の子が2人いる人から

「苗字を合わせた時点で、結納は関係なく嫁いだことになる」と言われて、今の時代にもそういうこと言う人がいるんだと驚きました。

うちは娘しかいませんが、もし息子ができたとしても

将来的に苗字はどちらを選んでもらっても構わないと思うし、

その苗字を名乗ったからといって

「嫁にもらった」なんて考えを持つことに嫌悪感があります。
(双方がよければいいのでしょうが、私は嫌です)

学校教育で教わることでもないし、これまで育った家の価値観が基準なのかもしれませんが、

皆さんはどう思いますか?

お墓もなく、あったとしても永代供養で後々の負担は掛けないという家です。

コメント

ラティ

んー、同居してるのでどうしてもありますかね🤔

結納とか知らないですが笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!同居は大変そうなイメージがあります💦

    • 4時間前
ままり

結納してないですけど、
嫁いだって感覚ですね😂
義実家近くに住んでるし余計かなぁ🤔でも、義親の面倒を見るつもりはあまりなくてボケたら施設に入れます笑

はじめてのママリ🔰

義実家は遠方ですし、嫁いだ感覚は全くないですね🤔

結婚2回してますけど、どちらも嫁いだ感覚ないです😅

「嫁」という言い方も見下してる感じで好きではないです。

はじめてのママリ🔰

結納しているし結婚式、新婚旅行の費用も全て義親が出してくれましたが、嫁いだ感覚ないです👐🏻

正直令和の時代に嫁いだとか嫁にもらったとか古い考えだな〜と思います。