※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
お仕事

上司に退職の意向を伝えたが、反応がないため、どうすべきか悩んでいます。最終出社日を早く決めたいです。

去年の12月26日に上司に、3月末で退職したい旨を電話で伝えました。(私が在宅勤務のため)
その際は、上司から「内容はわかった。こっちでも少し考えさせて。」と言われました。ほんとにさらっと会話しただけです。元々12月27日に月1面談を予定しており、これより前に報告をと思って26日に伝えました。
が、年明けてから今まで、なにも上司から反応がありません、、、。

もう少し待った方が良いか、あの件どうなってます?と言うべきか悩んでいます。
有給も30日ぐらい残っているため、フルで使うなら2月中旬が最終出社日になります。
11月から育休から復職したので、引き継ぎはさほど必要ありませんが、はやく最終出社日を決めたいところです。

ちなみに正社員です。

コメント

ショコラ

私はせっかちなので、自分で計画を伝えてしまうかもです。

先日お話した件ですが、何月何日から年休消化をし、3月末日で退職します。最終出社日は◯月◯日です。よろしくお願いいたします。とか。

年明けてもずっと在宅勤務なのでしょうか?

でしたら、メールで伝えるかも!