
子供が目をぱちぱちする症状について相談したいです。環境が変わってから始まり、風邪や体調不良も続いています。眼科ではアレルギーや乱視の可能性があると言われ、目薬を処方されました。同じ経験の方はいらっしゃいますか。
最近子供が頻繁に目をぱちぱちします。
特にご飯を食べてるとき、飲み物を飲んでるとき、夜、などに頻繁にします。
思い当たることといえば
2週間前から住む環境が変わりました。
そのときくらいから、目をぱちぱちするようになったのと、
風邪を引いたり熱が出たり体調不良も続きました。
いま現在は
鼻水、目のぱちぱち、目をこする、などの症状があります。
眼科で前日診てもらったら
アレルギーか、細菌、もしくは乱視と言われました。
目薬と塗り薬を処方されたのですが
治らなかったらメガネかもしれないとのことでした。
同じ経験のある方いらっしゃいますか?
ご意見聞きたいです😢
- いとり(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
チックじゃないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
目に炎症が起きていてそのための目薬や塗り薬ってことですか?アレルギーは検査すればすぐわかるので検査したらいいと思います。ハウスダストとかカビとかですかね😂
乱視なら詳しく視力検査してもらえばわかります。
でも上の方も仰られてるようにチックの可能性もあるなと思いました🤔
-
いとり
はい!炎症を抑える為の目薬や塗り薬です。
アレルギーを抑える目薬と塗り薬も別で貰いました😣
やはりチックの可能性もありそうですよね😢?
一週間後にまた診てもらいに行くのでそのときに改めて視力検査もしてもらってみようと思います!
ありがとうございます😭- 1月12日

はな
チックかなぁと思いました👀
-
いとり
やっぱりチックっぽいですよね?😣
わたしも初めはそう思っていたので医師の方にチックですかね?と聞いてみたところ、上記の3つのどれかだろうと言われてしまいました..😭💦- 1月12日
いとり
やっぱりチックですかね?🤔
わたしも初めはそう思ってたので、医師の方にチックですかね?と聞いてみたところ、上記の3つのどれかだろうと言われてしまい..😭💦