※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
子育て・グッズ

4月から保育園に入園予定ですが、現在完母でミルクを拒否しています。ミルクを飲めない場合、どうなるでしょうか。

4月から保育園に入園予定ですが、現在完母でミルクの練習中です。
2ヶ月頃までは混合だったのですが、詰まるほど出るようになったため母乳だけにしたところ、見事にミルク拒否になってしまいましたorz
粉ミルクを変えてみたり、乳首をかえてみたりしましたが今のところ惨敗中です。ミルクの代わりに搾乳した母乳にしたら嫌々ですが5mlくらいだけ飲んでくれました。
上の子達は1歳以降で入園しており、0歳で預けるのは今回が初めてです。
もしミルクを飲めない場合はどうなるのでしょうか?
経験のある方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳相談室の乳首は試されましたか??

  • くろすけ

    くろすけ

    それはまだ試してなかったです。今まで試したのがPigeonの母乳実感、チュチュベビー、combiのteoteoでした。
    母乳相談室買ってみます!

    • 1月10日
ゆー

元保育士です!
離乳食も食べてなくて
ミルク全く飲めないのであれば、1日保育するのは難しいかと…💦
お腹空いたまま1日過ごせませんからね😅
なんとか飲んでくれるといいんですけど😭
園でもミルク飲む方法を探してくださるとは思いますが⑅◡̈*

  • くろすけ

    くろすけ

    元保育士さん有難いです🙏
    自営業なのでなれるまで途中でお迎えに行くことは出来るのですが、フルタイムじゃないじゃんとかになりますか?💦
    最悪ミルクが飲めるまで&なれるまでは中途お迎えをお願いしようかなと思ってたんですが、保育士さんからすると迷惑になるでしょうか?💦

    • 1月10日
  • ゆー

    ゆー

    自営業なのですね⑅◡̈*
    融通が効くお仕事なのであれば、ゆっくり慣らして行けそうです😊
    保育園では入園してすぐに1日保育なのではなく、最初のうちは1〜3時間と短い時間から徐々に慣らし保育をしていきます⑅◡̈*
    なので、フルタイムで仕事するのはお子さんが保育園に慣れてからで大丈夫だと思いますよ♪


    全然迷惑じゃないです😊
    お子さんが慣れるまでは早めにお迎えに行ってあげてください⑅◡̈*
    担任の先生からも時間とかの相談があると思います⭐️

    • 1月10日
  • くろすけ

    くろすけ

    そう言って頂けて安心しました!
    少しずつ子どもの様子を見ながら慣らしていきたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月10日