
生後2ヶ月の赤ちゃんが完ミで、昼間130ml、夜間140mlを与えています。吐き戻しがあるため昼間は130mlにしていますが、ミルクの量が少ないか心配です。うんちは1日1~2回、おしっこも出ています。ミルクの間隔は約4時間です。
生後2ヶ月、完ミです。
2ヶ月になる前くらいからミルク量が
昼間は130ml夜間は140mlで
昼間は早くて3時間半とかでミルク欲しがって
夜は9時半10時ごろに140mlあげると
朝の5時くらいまで起きない時とかあって
1日のトータルが690mlくらいなんですけど
少ないんですかね。
昼間に140あげると吐き戻しが結構あるので
130にしてます。
夜はミルクあげて1時間くらい遊んで11時前に電気消して
抱っこして寝かしつけてます。
うんちは1日1回もしくは2回
おしっこもちゃんとでてます。
ちなみにミルクの間隔は4時間くらいを目安にあげてます。
- みみむ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特になにも問題ないかと🤔
そんなもんだと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
2ヶ月完ミで男の子育ててます
体重(kg)✖️180-200が1日のトータル量の目安らしいです!
うちの子の場合計算上、1000なのですが、実際は800-850ぐらいで、
日中は130を4回(3時間おき)
寝る前、朝は140-160ぐらいです!
娘ちゃんが満足してるなら今まで通りのトータル量でいいと思います!
-
みみむ
計算の仕方までありがとうございます!
様子見て足りなくなったら少しずつミルク足していこうと思います!- 1月10日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月の男の子を完ミで育ててます!
うちもほぼ同じ量です!
同じ質問があって安心しました!
-
みみむ
急にミルク量大丈夫かなって心配になってしまいました😭
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
うちのこも2ヶ月で飲みむらがあり60から110ぐらいで毎回バラバラでトータル650前後です。ひどいときは600いきません💦
低体重でうまれた為病院へ1ヶ月単位で通っているのですがミルク缶にかいてある量の目安は多めなので基準の少し少なめでもいいそうです。またトータルが少なくても1日あたり30gぐらい増えているようであれば大丈夫といわれました!
みみむ
よかったです😮💨