
妊娠5週6日ですが、つわりが全くなく不安です。つわりがないと赤ちゃんの成長が心配です。皆さんは何週からつわりが始まりましたか。次の検診まで不安です。
5w6dです。つわりが全然なくてとても不安です…。
眠気は増したのですが、吐き気や匂いに敏感になるなど全くありません…。
つわりで辛い方にとっては本当に贅沢すぎる悩みだとは思うのですが、つわりが無かったら無かったで赤ちゃんちゃんと育っているのかとても不安です😔
こんなにつわりがなくて大丈夫なのでしょうか😭
皆さん何週から悪阻始まりましたか??
次の検診まであと1週間、、長すぎるし不安すぎる😱
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人目はつわり全くなかったですが
元気に産まれて今も元気いっぱいです🤣

はじめてのママリ
一切つわりなかったです!!
子供9歳になりましたが、何の問題もなく元気ですよ😊💗
来週検診の際に、先生に不安を話してみて、安心されると良いかもです😊❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭悪阻がなくても一生懸命育っているお腹の子を信じるしかないですよね🥺
来週の検診の時に聞いてみようと思います!!
2人目なのに心配事がつきません、、ありがとうございます😭- 1月10日

ママリ
7w頃から始まりました😌😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
7wから始まったのですね!!
ある日突然始まった感じでしょうか、、??- 1月10日

はじめてのママリ🔰
5wはまだつわりなかったです。
7wから始まりました…
つわりの始まり、あるとしたらまだ先かもしれないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
7wで悪阻始まったのですね!!
やっぱり5wではまだ悪阻ない人もいますよね😉
もしかしたらこれから始まるかもしれないと思うと今悪阻がない期間思う存分好きなもの食べて過ごそうと思えました🥺
不安ごとが尽きませんが赤ちゃん信じて頑張ります!
ありがとうございます😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は5wや6wのうちに上の子のご飯の作り置き(そぼろやミートソース)作っておいたり、シャンプーとかドライヤーが短時間で済むように美容院に前もっていきました!
一人目の時かなりしんどかったので準備期間と思いその頃は過ごしていましたよ⭐️
頑張ってください⭐️- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当ですか😭悪阻がなくても元気に産まれてきてくれたとの事で少し安心しました😢
悪阻は無きゃラッキー✌️って気持ちでいないとですね🥺‼︎
ありがとうございます😭