※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産の手術を早めてもらうことは可能でしょうか。悪阻が辛く、子供や職場に迷惑をかけています。

稽留流産について。
先週、稽留流産と言われました。1週間後の金曜日に手術予定です。
胎嚢のみで中身は空っぽの状態でも、悪阻はしっかりあり本当に辛いです。小さい子供2人が居て、職場にも夫にも迷惑かけています。
身体もメンタルも辛くて、手術の日を1日でも早めていただきたいんですが、病院に掛け合うのは可能なんでしょうか?
早くしてもらったことがある方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手術日が決まっていたり他の日が埋まっていればできないですが、相談してみるのはありかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな病院なので、先生は何人かおられるんですが、
    毎日まともに食べられず、子供の相手もしてあげれず、これが赤ちゃんが育っているのであれば頑張れるんですが、
    なんでこんなに辛いんだろうとメンタルがやられてきてます…。
    明日、相談してみようと思います。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学と総合病院の産科で働いてましたが大きな病院こそ先生はたくさんいてもスケジュールが決まってるから厳しいかもですね、、お大事に。。

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。なんとなくそんな感じがしてました。
    ありがとうございます。

    • 12時間前
はじめてのママり

お辛いですね
気持ちわかります

どうでしょうか?😢
先生のスケジュールとかも
あるので聞いてみてもいいかもしれません。
出血とかが早まれば
話は別ですが😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血があれば夜中でも電話してきてくださいと言われているのですが、出血する感じもなく、ただただ辛い日々が続いていてます…。

    • 12時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    悪阻もあったら余計苦しいですよね、
    とりあえず病院に電話して
    相談した方がいいかもですね。

    • 12時間前
Rie

わたしは辛くて辛くて2月流産したとき、早めてもらいました🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大きな病院でしたか?
    どのくらいはやめてもらいましたか?

    • 11時間前
  • Rie

    Rie


    総合病院でした!
    本当は3/2とかでしたが、2/26にしてもらいました😆

    • 8時間前