
コメント

はじめてのママリ🔰
3日ならあきらめますね🥲

ぷに
もう一回電話して同じ対応されたら…
また底で考えます。。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 1月9日

.
お給料日はいつなのでしょう?振り込みですか?
振り込みなら待ってみますかね、普通は支払われます。
最悪未払いとかなら、そこから電話なり出向くなり取り立てになります。
最悪労基に駆け込み注意してもらいます。
-
ママリ
まさかの手渡しみたいです…。
- 1月9日
-
.
私も倒産間近の会社から給料未払いされて(はい、給料、と空の封筒渡されましたww)、
労基に出向きアドバイスを貰って
電話で督促、振り込ませたことあります。
コメントで仰ってた様に証拠残しで電話は録音してました。- 1月9日

ねるねるねるね
3日(しか)とか関係なく働いた分はきっちり請求します。
-
ママリ
手渡しでの受け取りなので顔合わせしなくてはいけません。
とても嫌です…- 1月9日
-
ねるねるねるね
現金書留や振込で受け取るよう依頼するのはどうですか?
- 1月10日
-
ママリ
社長がすごく細かい人なのでおそらく切手代や手数料がかかる!!と対応してくれないかもしれません💧
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
再度電話して、電話の内容を録音しておきます!
3日と言っても働いた事実はあるので、労基に通報しましょ!
-
ママリ
労基に通報しないといけないレベルですよね。。。
- 1月9日

🐹
普通に払われないとおかしいです
払われなかったら労基に電話しましょう

ねるねるねるね
では、労基へ掛け合います。でいいと思います!
ママリ
社長の会いたくないので正直もうお金はいらないです…。
はじめてのママリ🔰
なら、それでいんじゃないですか??
わざわざもう嫌なのに連絡したりそこに労力使う方がわたしはしんどいです!🥲
経験代として、諦めます!
ママリ
ありがとうございます!