
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもママも大変な時期ですね。赤ちゃん、初めて知らない人たちに抱っこされたりして、きっとストレスいっぱいですね。
ママが追い詰められたり、余裕ない状態って絶対にいいことないので、私なら夫に助けを求めます。物理的に距離を離れようとした方が良いのでは??気分転換できる時間を多く作る、美味しいものを食べる。家事は楽をする。
赤ちゃんもとても頑張ってると思うので、どうか穏やかに過ごせますように!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもママも大変な時期ですね。赤ちゃん、初めて知らない人たちに抱っこされたりして、きっとストレスいっぱいですね。
ママが追い詰められたり、余裕ない状態って絶対にいいことないので、私なら夫に助けを求めます。物理的に距離を離れようとした方が良いのでは??気分転換できる時間を多く作る、美味しいものを食べる。家事は楽をする。
赤ちゃんもとても頑張ってると思うので、どうか穏やかに過ごせますように!
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の事を嫌いでちょいちょい態度や行動に出してくる近所のママ友と皆さんどう付き合いますか? 会えば挨拶は必ずしてます。 相手は八方美人で愛想いいタイプです。 どうしても子供関係で週に数回会います。 挨拶だけ…
子ども会の役員が苦痛です。女性10人でやっているのですが、まぁ色んな考えの人がいます。 基本的にみんな仕方なしにやっているので… なんとも機嫌の悪い人 たまにしか来ないのにうるさくて偉そうに言う人 面倒だからサ…
旦那の浮気が発覚してからますます開き直って浮気がヤバくなりました(笑) 車にGPSつけてるんですが、毎日駅をハシゴして(多分マッチングアプリで待ち合わせ、すっぽかされたら次の駅とかやってます笑) 自分が住んでる場所…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はすり
ありがとうございます😊
3連休中旦那任せと実家に来てるのとでだいぶ楽になりました
私がキーキー言わないので子供も穏やかに遊んでます